このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 04月 08日
先日、IKEAで購入したワゴン。部品がひとつ足りないために、中途半端な状態で部屋の片隅に追いやられていましたが、今...
2016年 04月 05日
和室の次女コーナーをリセットしました。昨年度、次女が学校や児童館で作った作品は、キッズコーナーの壁に飾っていました...
2016年 04月 01日
庭の桜の木が次々と花を咲かせ、見頃を迎えています。桜の花を見ていると、心が軽やかになり、どこかワクワク。さて、長女...
2016年 03月 06日
絵本は、和室の押し入れの次女コーナー、パイン材のオープン棚に収納しています。我が家にある絵本はこれがすべて。子ども...
2016年 01月 05日
クリスマスに、サンタさんとおばあちゃんからプレゼントをもらった子どもたち。新しいモノが増えたことで、おもちゃの収納...
2015年 09月 05日
「友達が遊びに来たときにくつろげるスペースがほしい」そんな長女のリクエストに応えようと、壁のウォールステッカーに続...
2015年 09月 04日
「もっとかわいいお部屋にしてほしい!!」そんな長女のリクエストに応えて、夏休みの間に長女の部屋の模様替えをしました...
2015年 09月 01日
夏休みが終わり、今日から新学期です。お母さんたち、お疲れさまでした!!夏休みの間、家で保管していた次女の学童品は、...
2015年 08月 29日
地元の小学校の特別支援学級に通う次女。入学してから、次女のペースにあわせてひらがな50音をじっくりと取り組んできま...
2015年 06月 30日
長女の部屋の模様替えの続きです。■前回の記事はコチラ■【長女の部屋の模様替え1】【長女の部屋の模様替え2】AFTE...
2015年 06月 29日
長女の部屋の模様替えの続きです。■前回の記事はコチラ■【長女の部屋の模様替え1】作業をする前に、長女のゴールの確認...
2015年 06月 27日
今年は庭の紫陽花・アナベルが花をたくさん咲かせてくれたので、花瓶を総動員して、家のあちらこちらにアナベルを飾ってい...
2015年 05月 11日
週末、2階の押し入れの片付けをしました。わが家の2階は、子ども部屋×3とトイレという造り。ここの押し入れは、子ども...
子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。
低木と宿根草の植栽スペース 2020.. 7月に入り、2020年下...
洗濯槽の掃除をラクにする100均アイテム 数ヶ月に一度のペースで酸...
ニトリの首をしっかり支える枕を使って.. 日に日に秋が深まってきま...
インスタグラムはじめました 今更ながらインスラグラム...
秋の庭しごと エントランスの植物の植.. エントランスの植栽スペー...