このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 06月 02日
子どもたちの学校生活も本格的になってきました。高3・長男は今週から通常授業になり、3ヶ月ぶりにお弁当を作りました。...
2020年 05月 26日
昨日、今日と三兄妹の学校が再開しました。今週は午前だけか午後だけの分散登校です。休校中はお昼まで寝ていることが多か...
2020年 05月 24日
今週はわが家にとって特別な1週間。長女15才、長男18才の誕生日を迎えました◎15才になった長女。休校中で友達に会...
2020年 05月 10日
今日は母の日ですね。行きつけの花屋さんに予約したフラワーアレンジメントを取りに行きました。この土日はコロナ対策で入...
2020年 03月 12日
突然の臨時休校から10日が経ちました。学校はもちろん部活も習い事もなく、長男と長女のスケジュールは真っ白。(わたし...
2020年 02月 29日
こちらの地域でも3月2日から春休みまで学校が休校になりました。休校が決まってから、仕事と障がいのある次女の預け先の...
2020年 01月 04日
毎年恒例となっている漢字一文字で表す新年の目標。2019年は、自分のことをもっと理解していきたいとじぶんを知るの「...
2019年 09月 05日
新学期がスタートし、給食も再開しました~。お弁当作りも1人分だけでよくなり、給食のありがたみをひしひしと感じていま...
2019年 05月 23日
今週、長女と長男が誕生日を迎えました。いつもなら誕生日は飾りつけをしないわが家ですが、たまたまダイソーでフラッグを...
2019年 05月 13日
昨日は母の日でしたね。毎年あらかじめ予約注文して義母にフラワーアレンジを贈っているのですが、今年は当日まですっかり...
2019年 04月 10日
4月4日、わたしの祖母が91歳で亡くなりました。祖母とはわたしが結婚するまで一緒に暮らしていました。小さいころは父...
2019年 02月 13日
去年の6月、長年働いていたパートを辞めました。首ヘルニアを発症し体力的にきつくなったことと、次女が情緒不安定になり...
2019年 01月 05日
毎年恒例となっている漢字一文字で表す新年の目標。2018年は、置かれている環境のなかでちいさな幸せを見つけ、幸せを...
2018年 12月 17日
子どもの懇談会が終わりました。今年から3人の子供が小・中・高と別々で懇談会の日はバラバラ、高校は遠くて、行って帰っ...
2018年 09月 21日
\ 長男の部屋から見える鳥の巣 /長男・長女・次女の3人の子どもがいるわが家。3人とも同じように育てているつもりな...
2018年 08月 08日
先日、短期アルバイトの契約が終了しました。広い倉庫内の仕事はとにかく暑かった~!暑さで体力を消耗し、帰るころにはフ...
2018年 07月 07日
先月中旬、4年半勤めた会社を退職しました。恵まれた勤務条件で、いい出会いがたくさんあり、仕事にやりがいを感じていま...
2018年 06月 15日
子どもが3人いるわが家。ブログにアップしている写真は、片付けをしたあとの整った状態ばかりですが、実際に部屋が片付い...
2018年 04月 02日
暖かい日が続いていますね。わが家の3兄妹、それぞれに春休みを過ごしています。末っ子・新小5の次女。わたしが仕事のと...
2018年 03月 21日
\ 卒業式に長女からカーネーションと手紙をもらいました /あいにくの雨模様となりましたが、先日、長女が無事に小学校...
子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。
低木と宿根草の植栽スペース 2020.. 7月に入り、2020年下...
ニトリの首をしっかり支える枕を使って.. 日に日に秋が深まってきま...
洗濯槽の掃除をラクにする100均アイテム 数ヶ月に一度のペースで酸...
秋の庭しごと エントランスの植物の植.. エントランスの植栽スペー...
受験生・長女の寒さ対策に フランフラ.. 受験シーズンが近づき、中...