工務店より新しいお家の照明プランと見積書が届きました。
施主支給の照明以外に希望は2つ。
・LEDにしてほしい
・シンプルで空間になじむモノ
あとは設計士さんと工務店にすべておまかせ。
工務店が使っている照明器具の種類は多くないし,
完成見学会で実物の確認をしているので,
提案してもらった照明プランは変更することもなくそのまま採用。
あっさりと決めてしまいました。笑。

1階・2階のほとんどがオーデリックのダウンライト。
玄関ポーチもダウンライトで,こちらのダウンライトの防雨仕様になります。

キッチン・洗面所・階段にはオーデリックのスポットライト。

2カ所あるウッドデッキには防雨仕様のスポットライト。
照明プランと言っても,照明機器はこれぐらいで至ってシンプル。笑。
以前のお家では調光機能やセンサーライトを付けていました。
調光機能は,つけるか消すかのどちらでほとんど使うことがなく,
センサーライトは途中で壊れてしまったけど,その後不便に感じることもなく…。
わが家のライフスタイルでは必要ないかも~となしにしてみました。

施主支給の照明は2つ。
ダイニングテーブルの上には,スタンダードトレードのオリジナル01ペンダントランプのホワイト。

1階のトイレには,以前のお家のトイレで使っていたこちらの照明を。
10年以上前のモノで会社も型番も今では分からず…。
思い入れがあった以前のお家。
すべて壊してしまうのではなく,どこかで面影を残したいという思いがあり,
夫婦ともに気に入っていたこの照明を新しいお家でも使うことにしました。
トイレの鏡も,以前のお家の洗面所で使ったいたモノを付けてもらうことになっています。
船舶照明みたいでつけるといい感じだったので,
新しいお家でどんな表情を見せてくれるのか楽しみです!!
ただ,天井付けの照明はシンプルにしたので,
スタンドライトやフロアーライトでもう少し空間に表情を出したいところ。
種類が豊富なIKEAにリサーチしに行きたいなぁと思っています☆

ランキングに参加しています。
いつも応援のクリックをありがとうございます。更新の励みになっています。
施主支給の照明以外に希望は2つ。
・LEDにしてほしい
・シンプルで空間になじむモノ
あとは設計士さんと工務店にすべておまかせ。
工務店が使っている照明器具の種類は多くないし,
完成見学会で実物の確認をしているので,
提案してもらった照明プランは変更することもなくそのまま採用。
あっさりと決めてしまいました。笑。

1階・2階のほとんどがオーデリックのダウンライト。
玄関ポーチもダウンライトで,こちらのダウンライトの防雨仕様になります。

キッチン・洗面所・階段にはオーデリックのスポットライト。

2カ所あるウッドデッキには防雨仕様のスポットライト。
照明プランと言っても,照明機器はこれぐらいで至ってシンプル。笑。
以前のお家では調光機能やセンサーライトを付けていました。
調光機能は,つけるか消すかのどちらでほとんど使うことがなく,
センサーライトは途中で壊れてしまったけど,その後不便に感じることもなく…。
わが家のライフスタイルでは必要ないかも~となしにしてみました。

施主支給の照明は2つ。
ダイニングテーブルの上には,スタンダードトレードのオリジナル01ペンダントランプのホワイト。

1階のトイレには,以前のお家のトイレで使っていたこちらの照明を。
10年以上前のモノで会社も型番も今では分からず…。
思い入れがあった以前のお家。
すべて壊してしまうのではなく,どこかで面影を残したいという思いがあり,
夫婦ともに気に入っていたこの照明を新しいお家でも使うことにしました。
トイレの鏡も,以前のお家の洗面所で使ったいたモノを付けてもらうことになっています。
船舶照明みたいでつけるといい感じだったので,
新しいお家でどんな表情を見せてくれるのか楽しみです!!
ただ,天井付けの照明はシンプルにしたので,
スタンドライトやフロアーライトでもう少し空間に表情を出したいところ。
種類が豊富なIKEAにリサーチしに行きたいなぁと思っています☆


ランキングに参加しています。
いつも応援のクリックをありがとうございます。更新の励みになっています。
▲
by ohisamacafe339
| 2014-05-22 17:14
| 打ち合わせ 仕様選定
|
Comments(0)