人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春の庭しごとは芝生のメンテナンスから

春の庭しごとは芝生のメンテナンスから_c0293787_15510791.jpeg


3月に入ってから本格的に庭しごとをスタート!
まずは芝生のメンテナンスをしました。

わが家の芝生は伸びがゆっくりで密に生える高麗芝・TM9で
面積はだいたい50㎡ほど。

今年は2週間かけて、
芝刈り、サッチング、エアレーション、目土散布をしていきました。

①芝刈り

冬の寒さ対策としてあえて長く残しておいた芝を
暖かくなってきたと同時に短く刈りました。


春の庭しごとは芝生のメンテナンスから_c0293787_15512924.jpeg


②サッチング

TM9は密度が高いだけにサッチがたまりやすいですが、
そのままにしておくと水はけが悪くなり、病気の原因になることも。
地表の上に溜まっているサッチをレーキーでかきだしていきます。

写真の真ん中で盛り上がっているのがサッチの山。
かきだしていくと地表の色が変わっていくのが分かります。


春の庭しごとは芝生のメンテナンスから_c0293787_15523638.jpeg


③エアレーション

根の生育を促し、土壌の通気性と排水性をよくするために
ホームセンターで買ったローンスパイクを使って、
土壌に穴を開けて、芝生の根を切ります。

ローンスパイクに体重をかけて
ひたすら地面にザクザクと穴をあけていきました。
ここまで来たら、もう一踏ん張り!


春の庭しごとは芝生のメンテナンスから_c0293787_15520081.jpeg


④目土散布

エアレーションのあとはすぐに目土をまきます。
ここ1~2年はカインズで買った「芝生のメンテナンス材」を使っています。

サッチの分解を促進してくれる効果もあり、
これを使うようになってからサッチングがラクになりました◎


春の庭しごとは芝生のメンテナンスから_c0293787_15530160.jpeg


スコップで適当に芝生の上に振りかけるだけ。
説明書きによると、一度にたくさんまくよりも
1回につき1~2ミリ厚ぐらいうっすらをまくほうがいいそうです。

ほうきでならしたあとは散水して
芝生の春のメンテナンス作業が完了!


春の庭しごとは芝生のメンテナンスから_c0293787_14564263.jpg


去年6月はこんな感じでした。
今年も青々とした芝生が広がる風景を見れるのが楽しみです◎


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ  
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。



by ohisamacafe339 | 2023-03-23 16:31 |   芝生  | Comments(0)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30