人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アラフィフがメイクよりも気をつけていること

アラフィフがメイクよりも気をつけていること_c0293787_15012358.jpg


40代後半になってから
スキンケアやメイク以上に気にするようになったのがヘアケア。

きっかけは「見た目を、整える」と本の
ヘアスタイリストの大谷猶子さんの記事を読んだこと。

「髪は見た目の印象の7割を決める。
髪の第一印象を決めるのはツヤと清潔感」


の言葉がすごく印象に残りました。

当時のわたしは髪のツヤが減り、
まとまりにくさを感じるようになったことに対して
加齢現象だから仕方がないと半分あきらめモードだったのですが…

お話を体現しているかのような大谷さんのつややかな美しい髪を見て
「おしゃれとはいかなくても清潔感は大事にしたい」
本を参考にツヤを出すヘアケアを意識するようになりました。

実際に取り入れたことは3つ。

☑いつもより3分長くドライヤーで乾かす
内側まで乾いていないとあとで広がってしまうので、
あと3分かけてしっかりと乾かすといいそう。
最後は冷風を当てて落ち着かせるようにしています。

はじめは「あと3分」がすごく長く感じたのけど、
繰り返すうちに慣れてきました。
しっかり乾かすと翌朝のスタイリングがしやすいです◎

☑ヘアブラシを替える
プラスチック製から天然素材のブラシに替えたら、
手触りがよくなり、まとまりやすくなりました。



メイソンピアソンのポケットブリッスルを使っています。


・オイルでツヤをプラスする
スタイリングの仕上げにヘアオイル1~2滴を手によく伸ばし
毛先にもみこんでいます。
オイルは美容師さんオススメのサロン限定のものを使っています。

コツコツと手入れを続けていくうちに
同年代の職場の同僚たちから「ツヤがある」とほめてもらったり、
何を使っているのか聞かれるようになりました。
この年になっても(この年だからこそ)ほめてもらうと嬉しいですね~♡

やったらやっただけの手応えを感じるようになり、
以前はちょっと面倒に感じていたお手入れが
今では楽しいものになっています。


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ  
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。



by ohisamacafe339 | 2023-01-31 17:49 |   自分と家族のこと | Comments(0)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31