芝生・TM9の秋のメンテナンス 芝刈りとメンテナンス材の散布
2022年 11月 19日
芝生・TM9のお手入れをしました。
草を抜いたあとに芝刈り。
広いところは手動式芝刈り機で、
際や狭いところは充電式芝生バリカンを使っています。
夏までは密度の高い芝生にしたいのとさび病の予防も兼ねて短く刈っていましたが、
今シーズン最後の芝刈りになりそうなので、
広いところは手動式芝刈り機で、
際や狭いところは充電式芝生バリカンを使っています。
夏までは密度の高い芝生にしたいのとさび病の予防も兼ねて短く刈っていましたが、
今シーズン最後の芝刈りになりそうなので、
1~2ミリの厚さにまくと
・肥料の効き目と持続性がアップ
・サッチの分解を促進
・耐病性の向上
の効果が期待できるそう。
・耐病性の向上
の効果が期待できるそう。
秋に1回、3~6月の間に2回まくといいようで、
去年11月、今年3・6月に続いて今回で4回目。
去年11月、今年3・6月に続いて今回で4回目。
ガーデンブラシでならしました。
このあと雨予報だったので散水は省略。
今シーズンはここ数年の中で一番芝生の調子が良かったです。
緑が濃く、密に生えて芝生がフッカフカ!
はげて地面が見えているところが減りました。
生育がいいので芝刈りの回数は増えたけど、
やるたびにきれいになるからやりがいがあったし、
雑草が生えにくくなって草抜きの負担は軽減しました◎
ほかのお手入れ方法は変わっていないので、
メンテナンス材の効果だと思っています。
芝生でも花壇の植物でもやっぱり土は大事ですね。
来年も続けていくつもりです。
はげて地面が見えているところが減りました。
生育がいいので芝刈りの回数は増えたけど、
やるたびにきれいになるからやりがいがあったし、
雑草が生えにくくなって草抜きの負担は軽減しました◎
ほかのお手入れ方法は変わっていないので、
メンテナンス材の効果だと思っています。
芝生でも花壇の植物でもやっぱり土は大事ですね。
来年も続けていくつもりです。
今回で今シーズンの芝生のお手入れが終了~。
来年3月までは、ときどき草を抜くぐらい。
しばらくお手入れしなくてもいいと思うとちょっとホッとします^^
来年3月までは、ときどき草を抜くぐらい。
しばらくお手入れしなくてもいいと思うとちょっとホッとします^^
by ohisamacafe339
| 2022-11-19 22:13
| 芝生
|
Comments(0)