晩秋の庭しごと 庭に咲いたバラと宿根草の花
2022年 11月 04日

日に日に朝晩冷え込むようになり秋の深まりを感じています。
秋の庭は夕方がとてもきれい、
色づいてきた葉が夕日に当たるとキラキラしています^^
10月に咲いたバラと宿根草の記録、
長くなりそうなので2回にわけて紹介します。
長くなりそうなので2回にわけて紹介します。
鉢植えのバラ トリニティは9月からポツポツと咲き続けています。
秋バラは花数は少ないけど、ひとつひとつの花の形がすばらしい!
開花するとテンションがあがり、見入ってしまいます◎
開花するとテンションがあがり、見入ってしまいます◎
初夏に咲いた花よりもピンク色が濃くて美しい♡
伸びすぎてしまっていろんな方向に咲いています^^
ブロンズの茎がシックで花といいコントラストになっています◎
少しでも花が咲いていると庭に出るのが楽しくなります。
次の記事に続きます。
少しでも花が咲いていると庭に出るのが楽しくなります。
次の記事に続きます。
by ohisamacafe339
| 2022-11-04 22:22
| 宿根草・低木・一年草
|
Comments(0)