人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ガーデンシェッド前の小径のリフォーム

ガーデンシェッド前の小径のリフォーム_c0293787_16151474.jpg


時間を見つけては秋の庭しごとを進めています。
今回は小径のプチリフォームをしました。

わが家のメインガーデンの小径は、
芝生や花壇を作るときに土の中から出てきた石を並べただけ。
材料費ゼロ、家にあったモノを再利用した小径です^^

庭を作り始めたときは
土を掘るたびにゴロゴロと大きな石が出てきて、
必死に掘り出していたのがなつかしい。


ガーデンシェッド前の小径のリフォーム_c0293787_16165308.jpg


小径のリフォームをするのは、
去年開墾したガーデンシェッドの前の花壇。


このエリアは奥行がありすぎて、
奥にある植物のお手入れがしづらかったので、
お手入れしやすいように小径のルートを変更することにしました。


ガーデンシェッド前の小径のリフォーム_c0293787_16191701.jpg


植物をいったん掘りあげて、石を仮置き。


ガーデンシェッド前の小径のリフォーム_c0293787_16201265.jpg


石を並べたあとに
石と地面の間に小石をはさんで高さを調整しました。


ガーデンシェッド前の小径のリフォーム_c0293787_16212161.jpg


小径の間にあった植物もいったん掘りあげ、
土を耕しました。


ガーデンシェッド前の小径のリフォーム_c0293787_16221748.jpg


掘りあげた苗と新たに購入した苗を植えて完了!
これで花壇のお手入れがしやすくなるはず◎

写真を見ると、
改めてたくさんの石を掘り出したんだなとしみじみ…。

秋にやりたい作業はまだまだあります。
気候のいいうちにどんどん進めていこうと思います。


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ  
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。



by ohisamacafe339 | 2022-10-26 21:46 |   構造物と小径作り | Comments(0)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30