長女からの思いがけないプレゼントと、体育祭のその後
2022年 09月 19日

先日、高2長女の体育祭が無事におわりました!
去年に続き今年もダンスをやることになり、
お盆明けにミシンをレンタルして必死になってダンスの衣装を作りました。
悪気はないと分かっていても結果的に振り回されて、
衣装作りはもうこりごりと思っていましたが…
体育祭の前に衣装を作ってくれたお礼にと
長女がおこづかいでケーキを買ってきてくれました。
思いがけないプレゼントにビックリ!
わたしが桃が大好きなことを知っていて、
「ママが絶対喜ぶと思ったから」
奮発して桃のケーキの中から一番高いモノを選んだのだとか。
こんなまるごと桃一個使ったケーキがあるのですね~。
(↑ケーキはめったに買わないので知らない。笑)
長女の気遣いがうれしかったし、
桃のケーキはめちゃくちゃおいしくて幸せでした◎
まだ動画をもらえていないので、
衣装を着て踊っている姿は見れていません。
ダンスの成績も振るわなかったものの、
限られた時間の中でやれることはやったし、
いろんな人と仲良くなれたみたいだし、
本番は楽しく踊れたようです。
今年は体育祭のスマホ撮影OKになったので写真を撮りまくり、
帰りはおそろいのティアラと造花をつけて友達と体育祭プリを撮り、
「すごい楽しかった~!」
ご機嫌で帰ってきました。
わたしは長女のもりもりの頭を見た瞬間ギョッとしましたが、
これまで制限のある学校生活を送っていたし、
楽しそうで何よりと思っていたのです。
衣装を着て踊っている姿は見れていません。
ダンスの成績も振るわなかったものの、
限られた時間の中でやれることはやったし、
いろんな人と仲良くなれたみたいだし、
本番は楽しく踊れたようです。
今年は体育祭のスマホ撮影OKになったので写真を撮りまくり、
帰りはおそろいのティアラと造花をつけて友達と体育祭プリを撮り、
「すごい楽しかった~!」
ご機嫌で帰ってきました。
わたしは長女のもりもりの頭を見た瞬間ギョッとしましたが、
これまで制限のある学校生活を送っていたし、
楽しそうで何よりと思っていたのです。
ただ、体育祭で弾けまくっていたのでしょうね。
3日後、長女のコロナ感染が判明…。
家族も自宅待機することになったのです。
3日後、長女のコロナ感染が判明…。
家族も自宅待機することになったのです。
次の記事に続きます。


最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。
Misakiさん、こんにちは(*^^*)
私を含め、私の周りではコロナに感染した人の方が多くなってきました。今では誰がかかってもおかしくない感染症になりつつありますが、くれぐれもお気をつけて下さいね(私は初めて救急車で運ばれました)
長女ちゃんが、軽く済む事を祈っています
桃のケーキ、感動ですね(T ^ T)
写真と、ブログを拝読するだけでジーンと胸が熱くなりました。
私を含め、私の周りではコロナに感染した人の方が多くなってきました。今では誰がかかってもおかしくない感染症になりつつありますが、くれぐれもお気をつけて下さいね(私は初めて救急車で運ばれました)
長女ちゃんが、軽く済む事を祈っています
桃のケーキ、感動ですね(T ^ T)
写真と、ブログを拝読するだけでジーンと胸が熱くなりました。
ちぃさんへ
こんばんは。
あたたかいコメントありがとうございます^^
救急車で運ばれるって不安でしょうし、本当に大変でしたね。
ここまで拡がるといつどこで誰がかかってもおかしくないですね。
今回の第7波ではわたしの周りもで感染した人が多くて、話を聞くと症状も人それぞれだと思いました。
長女は軽症ですみ、家族に拡がることなく隔離期間を終えることができましたが、引き続き感染対策は気をつけていきたいです。
まるごと桃のケーキがあることも知らなくて感激しました!
長女のサプライズはすごくうれしかったです^^
こんばんは。
あたたかいコメントありがとうございます^^
救急車で運ばれるって不安でしょうし、本当に大変でしたね。
ここまで拡がるといつどこで誰がかかってもおかしくないですね。
今回の第7波ではわたしの周りもで感染した人が多くて、話を聞くと症状も人それぞれだと思いました。
長女は軽症ですみ、家族に拡がることなく隔離期間を終えることができましたが、引き続き感染対策は気をつけていきたいです。
まるごと桃のケーキがあることも知らなくて感激しました!
長女のサプライズはすごくうれしかったです^^
by ohisamacafe339
| 2022-09-19 22:15
| 自分と家族のこと
|
Comments(2)