待ちに待った春到来!春の庭しごとは花壇のリセットから
2022年 03月 02日

ようやく暖かくなってきて
春の訪れを感じるようになりました。
今年の冬は落葉樹の軽い剪定と乾燥が続いたときの水やりだけで
花壇はマルチングをしてから約2ヶ月放置していたけど、
花壇はマルチングをしてから約2ヶ月放置していたけど、
そろそろ春の庭しごとを始めようと思います!
芽吹き前の2月後半~3月始めごろにカットしています。
こちらはカレックス フェニックスグリーン。
とても丈夫なグラスで、半日陰でも毎年大きく生長しています。
とても丈夫なグラスで、半日陰でも毎年大きく生長しています。
枯れ葉を取り除き、株元に太陽の光が届くようにしました。
外の新鮮な空気を吸いながら、土と植物に触れて体を動かすのは
やっぱり気持ちがいいです。
やっぱり気持ちがいいです。
春にやりたい庭しごとは山のようにあり、
3月はがっつり庭しごとを進めていこうと気合は充分、
休みの日に天気が良くなることを願っています!
3月はがっつり庭しごとを進めていこうと気合は充分、
休みの日に天気が良くなることを願っています!
by ohisamacafe339
| 2022-03-02 17:34
| 庭のお手入れ
|
Comments(0)