バラ初心者のはじめての冬剪定
2022年 02月 09日
去年の春、それまで難しそうで敬遠していたバラをはじめて購入しました。
四季咲きでコンパクトシュラブのニューサという品種で
無農薬栽培もOKの初心者向けバラということもあり、
病気や害虫被害にあうことなく元気に育っています。
四季咲きでコンパクトシュラブのニューサという品種で
無農薬栽培もOKの初心者向けバラということもあり、
病気や害虫被害にあうことなく元気に育っています。
先日、濃い希釈の木酢液で消毒をしました。
そのとき枯れている枝は剪定しましたが、
他の枝は新芽が出ていたので切らずにそのままにしました。
これまで育てた樹木は小さな苗木のうちは軽く整える程度で
ほとんど剪定は必要なかったので、
バラも1年目から剪定は必要ないだろうと思っていたのです。
でも、バラ栽培の本の
「よりきれいに咲かせるためには冬剪定は必要」
と書かれているのを見るとやっぱり切ったほうがいいのかな~と思いつつも
1年目で新芽が出ている状態で剪定してもいいのか?
については本や動画を見ても分からないままで…。
そこで購入したお店のバラ栽培の相談窓口に問い合わせてみました。
すると…
「今年から冬剪定を行ってください。
株を大きくしたいなら半分ではなく2/3くらいの高さにして、
株を大きくしたいなら半分ではなく2/3くらいの高さにして、
剪定したあとに残った葉をすべて取るようにしてください。」
と教えてもらい、すぐに冬剪定をしました。
と教えてもらい、すぐに冬剪定をしました。
内側に向いている枝、古い枝の順にカットしたあとに
高さを2/3ぐらいに切り戻しました。
剪定する前は元気に育っているのに切るのがもったいないような気がしたけど、
高さを2/3ぐらいに切り戻しました。
剪定する前は元気に育っているのに切るのがもったいないような気がしたけど、
いざ切ってみると、次から次へどんどん切りたくなってしまって、
かなりバッサリと切ってしまいました。笑。
手順通りにやっていけば全然難しくなかったし、
実際に手を動かすと本や動画で見たことが
「あぁ、これはこういうことなんだ!」
と理解が深まったような気がします。
手順通りにやっていけば全然難しくなかったし、
実際に手を動かすと本や動画で見たことが
「あぁ、これはこういうことなんだ!」
と理解が深まったような気がします。
はじめてのバラ栽培は分からないことばかりだけど新鮮で楽しい◎
ニューサを1年育ててみてちょっと自信がついたので、
今年は別のバラにも挑戦してみようと思っています^^
ニューサを1年育ててみてちょっと自信がついたので、
今年は別のバラにも挑戦してみようと思っています^^
by ohisamacafe339
| 2022-02-09 17:34
| 宿根草・低木・一年草
|
Comments(0)