人気ブログランキング | 話題のタグを見る

障がいのある中2次女がはまっていること

障がいのある中2次女がはまっていること_c0293787_18403698.jpg


わが家の三兄妹の末っ子・中2次女。
身体と知的の障がいがあり、検査では3歳ぐらいの知能と診断されています。


障がいのある中2次女がはまっていること_c0293787_18432202.jpg


このごろ次女がはまっているのは靴下!
靴下といっても穴があいている靴下限定です。

「あ~っ、この靴下、穴があいてる!」
なんて言おうものなら
「みせて みせて~!」
と穴のあいているところを見て、
なぜか脱ぎたての靴下だろうと気にせずに右手にはめたがります。

このごろはわたしや長女がお風呂に入ろうとすると、
「くつした みせて」
と言って穴があいているかどうかくまなくチェック。
穴があいていると次女に取られます。
そして、ときどき枕元に置いて寝ることも…。笑。

なぜこんなにも穴があいている靴下が好きなのか本当に謎。
靴下の穴を補修できずにいます^^


障がいのある中2次女がはまっていること_c0293787_18471193.jpg


もうひとつはまっているのが「ドクターX 外科医・大門未知子」
この秋放送されていた米倉涼子さん主演のドラマです。

養護学校の担任の先生によると、
仲良しのお友達がドクターXの熱心なファンで、
放送日のたびに「見てね」と何度も何度も勧められていたそう。
その影響でドラマを見るようになり、すっかりはまってしまいました。

話の内容をどれだけ理解しているのか分かりませんが、
木曜日になるとTV番組表を必ずチェックするようになり、
ドラマの冒頭で大門未知子が画面に出てくると
「みちこ、みちこ!」
と大はしゃぎ。

お決まりのセリフが出てくると、
嬉しそうにニヤ~ッと笑っています。

そういえば次女は「コード・ブルー ドクターヘリ救命救急」も大好きでした。
定期診察や検査・リハビリなど
赤ちゃんのころからずっと病院に通い続けているから、
病院のドラマは身近に感じるのかな~なんて思いました。

先週、最終回を迎えブームは去るかと思いきや
アマゾンプライムビデオで過去のドクターXが見れることに気づいてしまいました。

今日から冬休みに入り、早速プライムビデオを見ていた次女。
まだまだ次女のドクターX熱は続きそうです^^


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ  
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。



by ohisamacafe339 | 2021-12-23 21:44 |   障がいのある次女のこと | Comments(0)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30