人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋の訪れを感じた庭パトロール

秋の訪れを感じた庭パトロール_c0293787_11250418.jpg


コロナワクチンの副反応がおさまり通常モードへ。

少し前まで2日間寝込んでいたのに、
久しぶりに高熱が出たから?それとも胃が休まったから?
不思議なことに体のだるさが消えてからはビックリするぐらい体が軽くなりました◎


秋の訪れを感じた庭パトロール_c0293787_11271453.jpg


高熱のときは日の光に当たることもキツく感じていたのに、
回復するとすぐに庭に出たくてたまらなくなるという…^^

芝生の上に広がる柿の木の影、
この光景をみると秋だなぁと感じます。


秋の訪れを感じた庭パトロール_c0293787_11284880.jpg


夏の間は日陰だったモミジの木の下にも
日が差し込むようになりました◎


秋の訪れを感じた庭パトロール_c0293787_11294703.jpg


去年の秋に植えたユーパトリウム羽衣の花が咲いていました。
草丈が120cmぐらいあり、一株ですごいボリュームです。


秋の訪れを感じた庭パトロール_c0293787_11314912.jpg


淡いピンクのつぼみから白い糸が出てきたような…
なんともユニークな形の花。

購入したおぎはら植物園さんの紹介写真ではつぼみがもっと濃いピンクで、
イメージしていた花とはちょっと違っていたけれど、
植えて1年目のわが家の庭ではこんな花でした^^


秋の訪れを感じた庭パトロール_c0293787_11323991.jpg


すぐそばにあるノコンギク桃仙も咲き出しました!

ユーパトリウム羽衣が予想以上に大きくなりすぎてしまって、
この子はあまり日が当たっていなかったけど、
時期がきたら花を咲かせてくれて…かわいくてたまりません♡
花が終わったら、もっと適した場所へ植え替えます。


秋の訪れを感じた庭パトロール_c0293787_11352888.jpg


植えつけ待機中の苗いろいろ。

天気予報によると季節はずれの暑さは今週で終わり、
来週は秋らしい気候になるそうです。

土作りをしていたところも2週間寝かせ、いつもで植え付けOK。
来週からは植えつけや植えかえ、株分け作業を一気に進めていこうと思います!


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ  
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。



by ohisamacafe339 | 2021-10-15 20:11 |   庭のお手入れ | Comments(0)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31