人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋の植えつけに向けて、植栽スペースの開墾作業

秋の植えつけに向けて、植栽スペースの開墾作業_c0293787_11381036.jpg


9月に入り、ガーデンシェッド前の開墾作業を再開しています。


秋の植えつけに向けて、植栽スペースの開墾作業_c0293787_13444785.jpg


8月の終わりはこんな感じ。
奥には長年放置して手に負えなくなってしまったツツジに
何種類かのツルがからまっています。

この場所をリセットして、
10月中旬に苗を植え付けるのが目標です。


秋の植えつけに向けて、植栽スペースの開墾作業_c0293787_11453695.jpg


まずはツツジの枝を剪定しつつ、
からまっていたツルを根っこごと抜いていきました。


秋の植えつけに向けて、植栽スペースの開墾作業_c0293787_11483456.jpg


これも…ツツジかな?
地面から直径3センチの細い幹が1本出ていただけだったので、
少し掘れば余裕で抜けると思っていたのに…


秋の植えつけに向けて、植栽スペースの開墾作業_c0293787_11494217.jpg


根っこは幹の倍以上の太さ!しかも横に長い!
こんなのが地面の中に隠れていたとは…。


秋の植えつけに向けて、植栽スペースの開墾作業_c0293787_11505479.jpg


ひたすら地面を掘って、
最終的には根っこをのこぎりで切って取り出しました。


秋の植えつけに向けて、植栽スペースの開墾作業_c0293787_11515013.jpg


剪定したツツジ2本のうち1本も伐根。

こっちはすごく太い根っこはなかったものの
50cmほどの深さまで細かい根がびっしりとはっていて、
掘っては根をカットしてをひたすら繰り返して
3~4時間かけてようやく抜くことができました!

ガーデニングってある意味すごく体力を使います。
このあとはフラフラで手に力が入らず、夜は爆睡でした^^


秋の植えつけに向けて、植栽スペースの開墾作業_c0293787_11473076.jpg


まだ大物が1本残っていますが、
少しづつ伐根のゴールが見えてきて、
ここに何を植えようか考えるとワクワクしてきます◎

リセットまであと少し、がんばります!


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ  
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。



by ohisamacafe339 | 2021-09-18 17:10 |   庭のお手入れ | Comments(0)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31