人気ブログランキング | 話題のタグを見る

びわサワーと梅シロップの完成

びわサワーと梅シロップの完成_c0293787_15382614.jpg


びわサワーを作ってから1週間後、
氷砂糖がきれいに溶けて完成しました☆

▼関連の記事はこちら▼


びわサワーと梅シロップの完成_c0293787_15384544.jpg


早速別の容器に移し替えました。
きれいな琥珀色~♪


びわサワーと梅シロップの完成_c0293787_15390178.jpg


始めて作ったびわサワーは家族みんなで試し飲み。
2倍だと酢が濃くてむせてしまったので4倍ぐらいに薄めました。

すっぱいものが苦手な長女と次女は一口でギブ。笑。
夫にもちょっと酢がきつかったようです。
わたしと長男は全然大丈夫でおいしく飲めました。

すっぱい中にもほんのりとビワの甘い香りがして
暑い日にはピッタリな爽やかな飲み物です。
お風呂上がりに炭酸水で割って飲むとサッパリします!


びわサワーと梅シロップの完成_c0293787_15393994.jpg


取り出したびわの実は
お酢にびわのエキスがほとんど出てしまって味も風味もなくなるそうですが、
見た目はとってもおいしそうだったので食べてみました。

確かに…すっぱいだけでびわの味がしない、
おいしくなかったです。笑。


びわサワーと梅シロップの完成_c0293787_15395656.jpg


びわサワーが完成してから5日後、
梅シロップもできあがりました!

梅シロップは家族みんなが大好きなわが家の夏の定番。
梅のエキスがたっぷりと含まれているおかげか?
暑さでバテそうなときもこれを飲むと疲れがとれるように感じます。

早速子どもたちも飲んでいて、
夏本番を前にあっという間になくなりそうな勢いです^^


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ  
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。



by ohisamacafe339 | 2021-07-06 21:39 |   料理・お菓子作りと保存食 | Comments(0)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30