梅雨の庭しごと 宿根草の切り戻し
2021年 06月 14日

初夏の花のピークがすぎて、
花壇がだいぶ茂ってきました。
6月に入ってからは快晴が続いていましたが、
天気予報によると、これからしばらくは雨予報。
雨が続くと株が蒸れて傷みやすくなるので、
天気予報によると、これからしばらくは雨予報。
雨が続くと株が蒸れて傷みやすくなるので、
宿根草を切り戻して、風通しを良くしました。
花壇のあちこちに植えているブルーキャットミント ウォーカーズロウ。
株が伸びてきたので、株元近くまでバッサリと切りました。
今はさびしいけど、じきに復活してきます。
きれいな草姿を楽しませてくれたサルビア・ネモローサ カラドンナも切り戻し。
脇芽がどんどん出てきています◎
切り戻しをして、花壇の主役は宿根草からアジサイへと変わってきました。
次の記事では庭のアジサイについてご紹介します^^
次の記事では庭のアジサイについてご紹介します^^
by ohisamacafe339
| 2021-06-14 22:01
| 庭のお手入れ
|
Comments(0)