人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【ガーデンDIY】IKEAのガーデンチェアをペンキでリメイク

【ガーデンDIY】IKEAのガーデンチェアをペンキでリメイク_c0293787_15561974.jpg


先日、久しぶりにIKEAに行ってきました。

今回のお目当ては白のガーデンチェア。
すでに小屋用にひとつ持っていて、もう一つ追加したいと思っていたら、
他の色はあるのに白は見当たりません。

スタッフさんに問い合わせると、
白は廃盤ですでに在庫はなく、取り寄せもできないとのこと。

ただ、どうしても同じ白のガーデンチェアがほしかったので、
色違いのガーデンチェアを買って、白いペンキでリメイクすることにしました!


【ガーデンDIY】IKEAのガーデンチェアをペンキでリメイク_c0293787_15592077.jpg


折りたたみ式屋外用チェア「TÄRNÖ テルノー」の黒を購入。
このデザインで1,500円はありがたいです◎


【ガーデンDIY】IKEAのガーデンチェアをペンキでリメイク_c0293787_15595555.jpg


まずは背もたれとシートの板を取り外します。
ネジはプラスドライバーで簡単に外せました。


【ガーデンDIY】IKEAのガーデンチェアをペンキでリメイク_c0293787_16002278.jpg


スチールの脚だけになりました。


【ガーデンDIY】IKEAのガーデンチェアをペンキでリメイク_c0293787_16005177.jpg


白いペンキの前に「マルチプライマー」を塗ります。

マルチプライマーは、金属類などの塗料がのりにくい素材と
上に塗る塗料の密着性を向上させる下塗り剤。
今回はターナーの「アイアンペイント マルチプライマー」を使いました。


【ガーデンDIY】IKEAのガーデンチェアをペンキでリメイク_c0293787_16013266.jpg


スチールの脚は細くて、薄く均等に塗るのがむずかしい~。
ところどころ塗りムラができてしまいました。


【ガーデンDIY】IKEAのガーデンチェアをペンキでリメイク_c0293787_16024562.jpg


1~2日乾燥させたあとに
持っていた白いペンキで二度塗りしました!


【ガーデンDIY】IKEAのガーデンチェアをペンキでリメイク_c0293787_16054447.jpg


背もたれとシートの板を取り付けて完成~!
と喜んでいたのですが…


【ガーデンDIY】IKEAのガーデンチェアをペンキでリメイク_c0293787_16041625.jpg


モノがコツンと当たっただけで
簡単に塗装がはがれてしまいました…。

表面がツルツルの状態で塗ると塗膜の密着が弱くはがれやすいからと
マルチプライマーで下塗りしたのだけど…

スプレープライマーにすればよかったかな?
それとも面倒でも塗る前にやすりをかけたほうよかったかな?
とちょっと後悔しました。

とはいえ、塗ってしまったものは仕方がない。
はがれたところは上からまた塗り、あとは様子を見ます!


【ガーデンDIY】IKEAのガーデンチェアをペンキでリメイク_c0293787_16061158.jpg


左が今回リメイクしたモノ、右がもともと持っていたモノ。
こうして並べてみると違和感はありません。

白が廃盤になったと知ったときはショックだったけど、
結果的に白を2つ並べることができて自己満足しています◎


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ  
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。



by ohisamacafe339 | 2021-04-21 17:56 |   DYIで小屋周り改造計画 | Comments(0)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31