長女のお弁当生活スタート!Francflancのランチボックスとスタバのステンレスボトル
2021年 04月 12日

長女の高校入学と同時にお弁当生活がスタート!
ランチボックスとステンレスボトルを新調しました。
ランチボックスとステンレスボトルを新調しました。
お米がたくさん入る弁当箱であれば何でもよかった兄・長男に対して、
妹・長女は
「とにかくかわいいものがいい!」
機能性よりもデザイン重視、選ぶのにも気合が入っていました^^
▼長男のお弁当箱はこちら▼
妹・長女は
「とにかくかわいいものがいい!」
機能性よりもデザイン重視、選ぶのにも気合が入っていました^^
▼長男のお弁当箱はこちら▼

ランチボックスと箸&スプーンは長女の大好きなFlancflanc。
ロゴだけのシンプルデザインとくすみピンクが
長女の好みにドンピシャで即決でした◎
保冷ランチトートは3COINS。
Flancflancにはランチバッグの取り扱いがなく、
たまたま立ち寄った3COINSで見つけました。
内側にはアルミコーティングがしてあり、
光沢のあるピンクの生地がかわいくて300円には見えません。
大きさもちょうどピッタリでした^^
長女は以前からスタバのステンレスボトルを欲しがっていて、
スタバのロゴが入っているだけで高いな~と思いつつ
本人が欲しいモノを購入しました。
「ピンクで揃えるつもりはなかった」
長女はそう言っているけど、見事にピンクばかり。笑。
でも、お気に入りのモノが見つかってうれしそうでした^^
長女はそう言っているけど、見事にピンクばかり。笑。
でも、お気に入りのモノが見つかってうれしそうでした^^
by ohisamacafe339
| 2021-04-12 23:02
| 子どもの道具
|
Comments(0)