芝生の雑草対策と張りかえ
2020年 10月 12日
先月の終わり、新たに芝生を張りました。
芝生は1㎡単位(カット芝10枚)で販売していて、
今回はカット芝が5枚余ってしまいました。
余った芝は、雑草が繁殖して芝生がはげてしまったところと張りかえることにしました。
1 新しい芝を置き、周辺をスコップでカットします。
2 芝生をはがし、雑草も根まで取りのぞきます。床土を足して、平らにならします。
3 芝の高さや水平をチェックします。
4 目土をかけて均一にならしたあと、たっぷりと散水します。
今年はカタバミが一気に増えてしまい、
抜こうとしても根までは取れずにお手上げ状態でしたが、
芝をはがして地面を掘ると、カタバミの根まで簡単に取ることができました!
芝の根が2~3㎝なのに対して
カタバミの根は倍以上の6~7㎝。
これが芝生の中に入りこんだら取れないはずだわ…
カタバミの根を見て妙に納得。
たくさん根ごと抜いて、かなりスッキリとしました◎
こちらに3か所。
こちらは2ヶ所張りかえました。
今は張りかえたところが目立ちますが、
来年の芝生シーズンに入ることにはなじんでくるはず。
まだ雑草が生えているところは残っていますが、
やっかいなカタバミが集中していたところは張りかえたので
ちょっとは草抜きの手間が軽減されることを期待しています^^
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。
by ohisamacafe339
| 2020-10-12 17:26
| 芝生
|
Comments(0)