【ガーデンDIY】ペイビングと芝生張りの完成
2020年 09月 30日
ペイビングと芝生張りの作業、
5日目は芝生を張りました!
▼関連の記事はコチラ▼
芝生は他のところと同じTM9。
芝刈りの回数を減らすために開発された省管理型の高麗芝です。
擬木を購入したホームセンターにも置いてありましたが、
状態があまり良くなくて今回もネットで購入。
クール便で送料が高かったですが、鮮度が良く立派な芝が届きました!
床土を平らにならして、上から踏み固めました。
芝生を並べていきました。
今回は隙間なく芝生を置いていくベタ貼りにしました。
雑草が生えにくく、早く仕上がります。
面積は4.5平米だけど細長いところや変形のところが多く、
そのつど大きさを確認しながら園芸用ハサミで芝生をカット。
半端な大きさの芝生をどこに持っていこうか?
考えながらの作業は大きなパズルをやっているような感じでした^^
芝生の境にはこれ以上広がらないように
「芝の根ストッパー」を使います。
本体を連結して、ゴムハンマーで打ち込みました。
目地に目土を入れて、
板を使って均一に広げたあと、
たっぷりと水やりをして完成!
反対から見るとこんな感じ。
BEFORE → AFTER
芝生を植えたばかりなので境がはっきりと分かりますが、
生長すれば周りとなじんでくるはず。
防草シートで分断されていたときよりも芝生でつながりができて
グッと景観が良くなりました!
涼しくなってきたとはいえ力仕事が多く
いつも作業を終えるときはクタクタでしたが、
こうしてやってきたことが形に表れると達成感があるし嬉しい◎
用がなくても何度も外に出ては庭を眺めてしまいます^^
秋にやりたいことはまだまだいっぱい!
芝生ストッパーの奥、土の山になっているところには
宿根草を植えていこうと考えています^^
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。
by ohisamacafe339
| 2020-09-30 22:51
| 構造物と小径作り
|
Comments(0)