人気ブログランキング | 話題のタグを見る

晩春の庭しごと 植栽スペースの変化とようやく芽吹いた宿根草

晩春の庭しごと 植栽スペースの変化とようやく芽吹いた宿根草_c0293787_15470920.jpg


庭の植栽スペースを作ってから2回目の春。

植えて1~2年の低木&宿根草ばかりの若い庭でも
新芽が出たり、草丈が伸びてきたり、花が咲いたり…
春はうれしい発見の連続で時間を見つけては庭に出ています。

そして、記録もかねて庭の写真を撮りまくっています。
植物の表情が変わるから同じ場所を1日何度も撮ることも。

撮りためた写真を見比べると、
春の庭はすごい勢いで変化しているがよく分かります。


晩春の庭しごと 植栽スペースの変化とようやく芽吹いた宿根草_c0293787_15474210.jpg


4月初旬、水仙タリアが咲き始めたころ。


晩春の庭しごと 植栽スペースの変化とようやく芽吹いた宿根草_c0293787_15475868.jpg


同じ場所の5月初旬、
水仙の花が終わり、ギボウシ ソースィートが大きくなってきました。


晩春の庭しごと 植栽スペースの変化とようやく芽吹いた宿根草_c0293787_15471903.jpg


別の角度の4月初旬、宿根草が次々に芽吹いていたころ。


晩春の庭しごと 植栽スペースの変化とようやく芽吹いた宿根草_c0293787_15481575.jpg


同じ場所の5月初旬、
たった1ヶ月の間に緑のボリュームが何倍にもなりました。
特に2年目の宿根草は去年よりもグッと株が充実、
春の植物のエネルギーはすごい!

土地を開墾して苗を植えるまでは大変だったけど、
この景色を見ると宿根草を植えてよかったな~と思います。


晩春の庭しごと 植栽スペースの変化とようやく芽吹いた宿根草_c0293787_15482657.jpg


GWに入り、ようやくすべての宿根草が芽吹きました。
こちらはウドの黄金葉、アラリア サンキング

本には2月から芽吹くと書かれていたけど
わが家の庭では2株とも4月末でした。
実際に育ててみないと分からないこともありますね。


晩春の庭しごと 植栽スペースの変化とようやく芽吹いた宿根草_c0293787_15485153.jpg


ギボウシの中で一番早かったのは3月下旬のギボウシ ソースィート、
一番遅かったのは4月末のギボウシ サガエ
芽吹いた時期も場所や品種ですいぶん違いがあります。
サガエは芽吹いてからすごいスピードで大きくなっています。


晩春の庭しごと 植栽スペースの変化とようやく芽吹いた宿根草_c0293787_15484331.jpg


わが家の庭で一番のおねぼうさんはミツバシモツケ
今月に入ってようやく新芽を見つけました!

環境が合わず枯れてしまったのかとあきらめかけていただけに
喜びもひとしおでした。


わが家の植栽スペースは5~6月にピークを迎えます。
今年は去年よりも花数が増えそうな感じ。
どんな景色が見れるのか?ワクワクしています^^


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ  
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。



by ohisamacafe339 | 2020-05-03 22:18 |   宿根草と低木 | Comments(0)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31