人気ブログランキング | 話題のタグを見る

休校中の長女のお菓子作り

休校中の長女のお菓子作り_c0293787_16350344.jpg


こちらでは県の緊急事態宣言が発令され、
休校がさらに5月6日まで延長になりました。

休校になってから1ヶ月半、
長女のお菓子を作る回数がグッと増えました。

次女のリクエストでホットケーキは何度も作っていて、
他にもいろんなお菓子作りに挑戦しています。

ニュースによると、
休校により家でお菓子を作る人が増えていて
バターやホットケーキミックスがよく売れているのだとか。
長女のお友達もお菓子を作っている子が何人もいるそうです。


休校中の長女のお菓子作り_c0293787_16412789.jpg


この日はチョコ入りのスコーンを作りました。

仕事から帰ってきて玄関のドアを開けるとお菓子を焼く甘い香りが…。
「ママ~、おかえり~」
と同時に焼き立てのスコーンを出されたときは
うれしすぎて仕事の疲れが一瞬で飛んでしまいました◎

「ちょっと焦げてしまった」
と言われたけど、サクサクでおいしかったです!

▼レシピはこちら▼

休校中の長女のお菓子作り_c0293787_16532860.jpg


別の日は白玉団子を作りました。
市販の抹茶アイスと缶詰のゆであずきを添えて。
お豆腐入りのお団子がもちもちで美味しかったです。

白玉団子は
「簡単だし、お団子を丸めるのが楽しい♪」
のだそう。

▼レシピはこちら▼

手作りのおやつはできたてが食べれるし、
体も心もどこかホッとしますね。

まだまだ続くおこもり生活、
作りたいお菓子はたくさんあるのだそう。
娘にとっても有意義な時間を過ごせるといいなと思います。


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ  
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。



by ohisamacafe339 | 2020-04-13 22:32 |   料理・お菓子作りと保存食 | Comments(0)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31