人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春の庭しごと 芝生張りと宿根草の植えつけ準備


春の庭しごと 芝生張りと宿根草の植えつけ準備_c0293787_17171594.jpg


新しいエリアに芝生&宿根草を植えようと下準備を進めています。


春の庭しごと 芝生張りと宿根草の植えつけ準備_c0293787_17182589.jpg


植えるのはこちら、
先月ペンキ塗り&レンガ敷きをした小屋の右側です。

▼関連の記事はこちら▼


春の庭しごと 芝生張りと宿根草の植えつけ準備_c0293787_17204127.jpg


地面は粘土質でガチガチに固くなっていました。

雑草を抜き、小石や木の枝を取りのぞき、
ひたすら耕していきます。


春の庭しごと 芝生張りと宿根草の植えつけ準備_c0293787_17214727.jpg


5㎡のところに20㎝以上の大きさの石が8個も埋まっていました。

今回一番大きかった石は幅30㎝ほど。
1時間ぐらい格闘してようやく掘り出したときは
達成感でいっぱいになりました~!


春の庭しごと 芝生張りと宿根草の植えつけ準備_c0293787_17225265.jpg


小石はすべて土のう袋へ。
3袋分集まりました。


春の庭しごと 芝生張りと宿根草の植えつけ準備_c0293787_17235424.jpg


耕したあとは土をやわらかく、水はけを良くするために
バーク堆肥、腐葉土、くん炭、砂などの土壌改良材を混ぜ込みました。
耕すとガリガリいっていた土がふかふかに♪

土作りは力仕事で、終わった後はいつもクタクタですが、
無心になってひたすら土を耕す作業は
不穏な日々が続く今のいい気分転換になりました◎

もうすぐ注文した芝&宿根草が届く予定。
植えつけ作業が楽しみです^^



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ  
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。



Commented by 大和撫子 at 2020-04-13 17:07 x
初めてブログにお邪魔しました。
私も庭づくりを始めたところなので、宿根草の記事を興味深く拝読させていただきました。
日本はホームセンターやガーデンショップは営業しているのでしょうか。私が住んでいる白耳義(ベルギー(笑))では、食料品店や薬局以外のお店はもう1ヵ月も閉まっていますので、ひたすら雑草を抜き土を耕している毎日です。
営業再開した時は、速攻買いに行きたいです。

まだまだ長期戦になりそうですが、できる限り穏やかに過ごしたいものですね。またお邪魔させていただきます。
Commented by ohisamacafe339 at 2020-04-13 22:14
大和撫子さんへ
はじめまして。訪問&コメントありがとうございます^^
ニュースではイタリアやスペイン、フランスの状況は報道されていますが、そちらも大変厳しい状況なのですね。
こちらでは県の緊急事態宣言が発令されていて、ホームセンターやショッピングモールは時間短縮で営業しています。本当はお店でじっくりと苗を見て回りたいのですが、営業しているとはいえ不安なので外出は避け、苗はネット注文しています。
日に日に状況が深刻化していて先が見えないですが、土に触れると心が落ち着くような気がします。こんな状況でも、肩の力を抜いて心穏やかに過ごしていきたいですね。
by ohisamacafe339 | 2020-04-11 18:02 |   芝生  | Comments(2)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30