春の庭しごと 庭に咲いた宿根草の花
2019年 04月 18日

気温が上がり、庭の宿根草が次々に開花してきました!

ブルネラ ‘ジャックフロスト’
青くて可憐なお花がどんどん咲いています。
花のあとは葉が大きくなるそう。
シルバーのきれいな葉を長く楽しめるといいな☆

ティアレラ ‘スプリングシンフォニー’
3月までは葉が赤茶色で貧弱でしたが、
今月に入ってから一気に新葉が出てきて、次々に花が咲き出しました。
短期間でぐんぐんと生長する姿にビックリ!
まだ1年目なのに花付きがとっても良く、
これからの生長が楽しみな植物のひとつです。

ヒューケレラ ‘フレッシュ グリーン’
ヒューケラとティアレラの交配種。
ティアレラほどの勢いはないものの、
スッとした白いお花がかわいいです。

アジュガ’グレイ レディ’
この子も今月に入ってからどんどん大きくなっています。
鮮やかな青い花が半日陰の庭をに明るくしてくれています。

オルラヤ ‘ホワイトレース’
清楚で繊細なお花が3月から開花し、
どんどん花数が増えてきました。
今では腰の高さぐらいと予想以上に大きくなり、見応えがあります。
次から次へと花が咲いてくる姿を見るとうれしいです^^
春の植物の勢いは本当にすごい!
日々変化している植物たちに元気をもらっています^^



最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。
by ohisamacafe339
| 2019-04-18 17:52
| 宿根草と低木
|
Comments(0)