人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初春の庭しごと 雑草対策とクリスマスローズ

初春の庭しごと 雑草対策とクリスマスローズ_c0293787_13405371.jpg


三連休は寒かったですね!

寒すぎてごごえそうになりながらも、
今のうちに少しでも進めていきたい!と
防寒対策をして庭しごとをしました。


初春の庭しごと 雑草対策とクリスマスローズ_c0293787_11545954.jpg


1月後半のクスノキのそばのエリア。
草が勢いをます前に草抜きをしました。


初春の庭しごと 雑草対策とクリスマスローズ_c0293787_13403413.jpg


草抜き後。

葉っぱが茶色になっていて雑草が少なそうに見えたのですが、
あちこちから芽が出ていました!
まだまだ寒いのに…春が近づいているのですね~。


初春の庭しごと 雑草対策とクリスマスローズ_c0293787_13400705.jpg


すぐ右側にある土の山。

ここは芝生を植えたときに余った土を仮置きしたまま、
ず~っと放置していました。
雑草も木の芽もあちこちから生えています。笑。

パスメイトの小径をさらに奥につなげていきたいので…


初春の庭しごと 雑草対策とクリスマスローズ_c0293787_13404111.jpg


草抜きをして、土を別の場所へ移動。
久しぶりに平らな地面になりました^^


初春の庭しごと 雑草対策とクリスマスローズ_c0293787_13404784.jpg


そして、次の作業に取りかかる前に
雑草対策として防草シートを敷きました。
ちょっと足りなかったので、買い足さなくては…。

防草シートを敷くだけで草抜きの負担がかなり軽減されます!


初春の庭しごと 雑草対策とクリスマスローズ_c0293787_13405371.jpg


花壇には’クリスマスローズ ニゲル’を植えました。

クリスマスローズは大好きなお花のひとつ。
今の時期はお花が少なくて寂しいけど、
クリスマスローズがあるだけで庭に出るのが楽しみになります♪


初春の庭しごと 雑草対策とクリスマスローズ_c0293787_13405905.jpg


5~6年前から育てているクリスマスローズ。
去年の猛暑の影響でかなり弱ってしまい、
もっと涼しい別の場所に植えかえました。

12月までは葉っぱもほとんどない状態でしたが、
年明け後に新葉が出て、
今月に入ってから花が咲き始めました。
始めにつぼみを見つけたときは嬉しかったです^^

この場所でたくましく育ってくれますように!


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ   
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。


by ohisamacafe339 | 2019-02-12 16:51 |   庭のお手入れ | Comments(0)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31