人気ブログランキング | 話題のタグを見る

わが家の白い器と、SAKUZANの新しいお茶碗


わが家の白い器と、SAKUZANの新しいお茶碗_c0293787_15443582.jpg


食器の見直しついでに、
家にある白い器を並べてみました。

並べてみると、
思っていた以上に白い器を持っていることに気がつきました。
同じ白でも表情はいろいろですね^^


わが家の白い器と、SAKUZANの新しいお茶碗_c0293787_15444387.jpg


最近買った白い器はコチラ。
SAKUZANの「Sara Rice Bowl」です。

先月、家族おそろいのお茶碗4つのうち3つを、
長男が立て続けに割ってしまいまして…

割れてしまったモノは仕方がないと頭のなかでは分かっていても、
3つ目が割れたときはショックで固まってしまいました(T_T)


同じお茶碗を買い直そうとしたら、
土が手に入らないため生産終了していたことが分かり、
以前から気になっていたSAKUZANの器を使ってみることに。

カラーバリエーションが豊富でどの色も素敵なので、
ひとつずつ違う色にするか迷いましたが、
やっぱりそろえたいと3つとも同じ色にしました。

マットでさらっとした質感のシンプルなお茶碗、
ころんとしたフォルムがかわいいです♪





わが家の白い器と、SAKUZANの新しいお茶碗_c0293787_15444798.jpg


使ってみてから分かったのは、
食洗機から出すときに高台に水が残っていないこと。
高台が低いから乾いてしまうのですね!

今までは高台に残っている水を
ふき取ってからしまうのが習慣になっていましたが、
ほんのちょっとだけラクになりました。

新しいお茶碗は長男に割られることなく長く使えるといいな^^


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ   
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。


by ohisamacafe339 | 2019-01-27 18:03 |   キッチンで使う道具 | Comments(0)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31