人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今週の作り置きと、庭しごと中に起きたアクシデント

今週の作り置きと、庭しごと中に起きたアクシデント_c0293787_12474849.jpg


今週の作り置き。

 ・こんにゃくの煮物
 ・なすの煮浸し
 ・豚汁
 ・ピーマンのおかか煮
 ・白菜の浅漬け


このごろは保存期間の長い冷凍ストックを作ることが多いですが、
久しぶりに作り置きも用意してみました。

バタバタしていると、長男のお弁当のおかずはつい手軽な冷凍食品に頼ってしまうけど、
それだと野菜が不足しがちに…。

野菜の作り置きがあるとバランスがよくなるし、
お弁当作りがラクだと再認識しています。


今週の作り置きと、庭しごと中に起きたアクシデント_c0293787_12484263.jpg


実はこの作り置きを作った直後、
庭でアシナガバチに刺されてしまいました。

庭木を剪定しているときに巣をさわってしまったようです。
いつも虫除けネットつきの帽子をかぶっているのに
たまたま小枝がひかかってしまい帽子を外したところをハチに襲われてしまいました。

すぐに処置したこともあり、
幸いにも腫れはたいしたことなかったのですが、
問題は刺された場所!!

唇のすぐ下を刺されたのです…。
鏡を見て泣きそうになりました。

家族は心配して
「大丈夫?」
って声をかけてくれるものの、
立派な下唇になったわたしの顔を見た瞬間、必死に笑いをこらえているし。

刺された後しばらくは、めまいと吐き気が続いたけど、
タイミング良くあった作り置きのおかげでご飯の準備も簡単ですみました。
作り置きがあって本当に助かりました…。

今は痒みが残っているものの腫れはすっかりひいて、
マスクなしで外出できるようになりました^^

涼しくなってきたとはいえ、まだまだハチには要注意です!


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ   
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。


Commented by masaem at 2018-10-19 07:06 x
おはようございます!

大丈夫ですかぁ?
ハチは猛暑の年の秋が活動が活発なんですよねぇ。
気を付けて下さいね!

我が家も、春にアシナガバチに巣を作られそうになりました。
玄関ドア枠の目線の場所で、すぐに気が着きました。
油断できませんね。



Commented by ohisamacafe339 at 2018-10-19 22:23
masaemさんへ
こんばんは。
刺されたときは激痛でした~!
でも見た目は全然分からないほどになりましたよ^^

猛暑の年は秋も注意なんですね!
10月になり涼しくなってきたからと油断していました。
まだまだ気をつけなくてはいけませんね。

ハチは思わぬところに巣を作りますね。
わが家もときどき巣がないかチェックするために庭をパトロールしています~。
by ohisamacafe339 | 2018-10-17 17:24 |   料理 | Comments(2)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31