「もしも」の備え 食料の備蓄と収納
2018年 10月 02日
先日、キッチンの収納を見直して、
コンロ下の引き出しをひとつ空っぽにしました。
▼関連の記事はコチラ▼
この引き出しには食料備蓄を収納します。
今までは2階の押し入れにしまっていましたが、
普段あまり使わないところなので、
気がつくと賞味期限が切れていたなんてことも…。
そこで定期的に食べて、食べた分を買い足しするローリングストック法がしやすいよう
キッチンに収納するスペースを作ることにしました。
引き出しのなかを収納用品で区切ります。
今年発売された無印良品の
「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードワイド・ホワイトグレー・1/2」
大きさ違いのファイルボックス・スタンダードワイドがすごく使い勝手がよく、
もう少し高さ低いタイプもあるといいなと思っていたので、
店頭で見つけたときは嬉しかった~♪
ムダのないデザインとこの大きさが魅力です!
食料の備蓄すべてを災害食で揃えると高いので、
・スーパーやよく行く店で買える
・賞味期限が来年3月以降
を多めに買い置きします。
お湯で温めたり、お湯を注ぐタイプが中心。
パスタはゆで時間が短いものを選びました。
毎年3月と9月に非常用持ち出し袋を点検しているので、
備蓄の賞味期限チェックはこのときにしようと考えています。
左から、スープ、おかず、主食とざっくりと分けてました。
奥に野菜ジュースが増える予定。
災害時だけでなく、家族が病気になり外出ができないときにも使えそうです。
まだ食べたことがないものもあるので試しに食べてみて、
家族みんながおいしく食べれるものを揃えていこうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。
by ohisamacafe339
| 2018-10-02 16:00
| 災害への備え
|
Comments(0)