子どもと暮らすわが家の日常風景 高校生男子編
2018年 09月 21日
\ 長男の部屋から見える鳥の巣 /
長男・長女・次女の3人の子どもがいるわが家。
3人とも同じように育てているつもりなのに
「男の子と女の子はこうも違うのか~」
と思うことがしばしば。
もともと持っている特性の違いもあるのだろうけど、
男の子は動きが大きく、考えずに行動していることが多い。
今までの経験からそう感じます。
長男は高校生になり、多少は落ち着きがでてきましたが、
小さい頃からいろいろやらかしてくれたし、
たくさんのモノを壊してくれました。
一番印象に残っているのはクレヨン。
長男が保育園からクレヨンを持ち帰ると
いつも8割ほどバキバキに折れていましたが、
長女が始めて保育園から持ち帰えると1本も折れていない!
クレヨンが折れるのは当たり前だと思っていたので、
長女のクレヨンを見て嬉しさのあまり思わず歓声を上げてしまいました。笑。
成長するににつれて壊すモノは減ったけど、
力がついてきてモノへのダメージは大きくなりました…。
最近長男が壊したもの。
・階段の壁(転んで激突して穴をあけた)
・お風呂のドア(割れて修理した直後にお風呂のフタをぶつけてまた割った)
・窓の取っ手(根元から割れてしまい部品交換)
・自転車のギアと前かご(ギアのワイヤーが切れ、前かごがボコボコに変形していた)
自転車はパンクや鍵の破損などで年に2~3回は修理してもらっていて、
すっかり自転車屋さんと顔なじみになりました。笑。
悪気がないのは分かっているけど、
それなりに修理代がかかるわけで、突然の臨時出費はイタイ。
壁とお風呂のドアの修理はあきらめ、そのままにしています。
今までで買い替えが多いのは水筒と傘!
徒歩通学だった小学生時代は、何度傘を買い替えたことだろう~。
「傘は壊すためにある」
は長男が残した迷言。
小学生男子にとって傘は遊び道具のひとつだと思う…。
中学生で自転車通学になったときは本当にホッとしました。
水筒も何度買い替えたか覚えていません。
給食の牛乳を除去していたので一年中水筒を持っていたのですが、
落として中が割れたり、
変形したり、
飲み口のところが折れたり、
カバーが破れたり…。
1年無事だったがあるだろうか?
高校生になってからこれが2代目です。
子どもの予想外の行動に振り回されて、
「またか…」と思わずため息が出てしまったり、
ドッと疲れることもあります。
でも、ちょっとやそっとでは動じないたくましさも身についてきました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。
Commented
by
くう
at 2018-09-25 10:31
x
はじめまして。
どうしてもスルーできなくて、コメントさせていただきます。
大学生男子の母ですが、
もう笑ってしまうほど、全て一緒です。
小さいころは、絵の具やらクレヨンやら、教科書まで紛失したりして大変でした。
連絡事項のプリントもなくて、
ママ友にはとても助けられました・笑
小学校の時は、虫を退治するために、教科書で窓を叩いて割ってしまいました。
注意だけですみましたが。
傘も何本買ったでしょうか。
自転車のカゴなんてほんとグチャグチャでした。
どうして変形しちゃうのか全くわかりません。
でも自転車の不具合は、安全第一なので放置できませんしね。
しまいには、パンクしにくいタイヤにかえました。
つい先日は、玄関の門扉の取ってがもげました。
(どうもこれは本人がプリプリして、強く開閉したのが原因のようです)
修理部品1万円越えでした(泣)
学校へは、お弁当持参の日もありますが、
水筒やお弁当箱は、へこみがあります。
どうしてなんでしょうかね・笑
今になっても理解できません。
家にいても、普通にしているだけらしいですが、足音や扉の開閉などウルサイのです。
時々ビクっとしてしまいます。
夫もそうなので、少しいやだいぶストレスです・笑
ちょっとなつかしくいろいろと思い出しました。
そう思うと、ましになったみたいです。
長文失礼しました。
どうしてもスルーできなくて、コメントさせていただきます。
大学生男子の母ですが、
もう笑ってしまうほど、全て一緒です。
小さいころは、絵の具やらクレヨンやら、教科書まで紛失したりして大変でした。
連絡事項のプリントもなくて、
ママ友にはとても助けられました・笑
小学校の時は、虫を退治するために、教科書で窓を叩いて割ってしまいました。
注意だけですみましたが。
傘も何本買ったでしょうか。
自転車のカゴなんてほんとグチャグチャでした。
どうして変形しちゃうのか全くわかりません。
でも自転車の不具合は、安全第一なので放置できませんしね。
しまいには、パンクしにくいタイヤにかえました。
つい先日は、玄関の門扉の取ってがもげました。
(どうもこれは本人がプリプリして、強く開閉したのが原因のようです)
修理部品1万円越えでした(泣)
学校へは、お弁当持参の日もありますが、
水筒やお弁当箱は、へこみがあります。
どうしてなんでしょうかね・笑
今になっても理解できません。
家にいても、普通にしているだけらしいですが、足音や扉の開閉などウルサイのです。
時々ビクっとしてしまいます。
夫もそうなので、少しいやだいぶストレスです・笑
ちょっとなつかしくいろいろと思い出しました。
そう思うと、ましになったみたいです。
長文失礼しました。
Commented
by
ohisamacafe339 at 2018-09-25 17:29
くうさんへ
はじめまして。
訪問&コメントをありがとうございます。
男の子ネタに共感していただき、とても嬉しいです^^
男の子はいろんなことをやらかしてくれますね。
窓が割れてしまったのは悪気はなくても、結果的に周りに迷惑をかけてしまうかもしれないし、ヒヤリとしますね。
わが家も先生やお友達に何度も頭を下げてきました。
モノももっと大事に扱ってほしいのに、きれいな形をキープしていることのほうが少ないです。どうしてでしょうか?理解できないですね。笑。
足音とドアの開閉、確かに…長男はうるさいです!
1階にいても2階の音がよく聞こえ、近づいてくるのもよく分かります~。
くうさんの息子さんはましになったのですね。
わが家の長男もそんなことを言えるようになってほしいです^^
はじめまして。
訪問&コメントをありがとうございます。
男の子ネタに共感していただき、とても嬉しいです^^
男の子はいろんなことをやらかしてくれますね。
窓が割れてしまったのは悪気はなくても、結果的に周りに迷惑をかけてしまうかもしれないし、ヒヤリとしますね。
わが家も先生やお友達に何度も頭を下げてきました。
モノももっと大事に扱ってほしいのに、きれいな形をキープしていることのほうが少ないです。どうしてでしょうか?理解できないですね。笑。
足音とドアの開閉、確かに…長男はうるさいです!
1階にいても2階の音がよく聞こえ、近づいてくるのもよく分かります~。
くうさんの息子さんはましになったのですね。
わが家の長男もそんなことを言えるようになってほしいです^^
by ohisamacafe339
| 2018-09-21 22:45
| 自分と家族のこと
|
Comments(2)