「もしも」の備え 停電・断水時のトイレ対策
2018年 09月 14日
簡易トイレを購入しました。
先日の台風のとき、
友人の住んでいるマンションは停電と同時に断水。
(マンションの構造によっては停電と同時に水が使えなくなるようです)
一番困ったのがトイレで、
食べ物ならまだ何とかなるけど、トイレは我慢するわけにもいかず、
簡易トイレを持っておけばよかったと話してくれました。
わが家は簡易トイレを15セット持っているけど、
5人家族だと一人3回分、1日分にもなりません。
庭も畑もあるので、
いざというときは地面に穴を掘ればいいか~
半分冗談で話していましたが、
夫や長男ならともかく、
体に障がいがある次女は洋式トイレしか使えないからそれは無理!
ちょっとでも安心してトイレに行けるように、
50セット追加購入することにしました。
凝固剤と収納袋のセットで、
50セットといってもティッシュペーパー2個より一回り大きいぐらいと、
予想以上にコンパクトで場所を取りません。
日本製で保存は10年。
製造年月日から2週間も経っていないものが届きました。
▼こちらで購入しました▼
【簡易トイレ SANYO50 簡易トイレセット(50回分)】
使わずにすむことが一番だけど、
もしものときは必ずトイレの問題が出てくるので、
備えてあるだけで少し安心です。
また、一戸建てに住む別の友人は
停電時にタンクレストイレの流すボタンが使えなくなり、
取説を見て、中にある紐をひっぱって水を流したそうです。
わが家の1階のタンクレストイレもリモコンで操作するタイプ。
取説を見たら、このトイレには紐が内蔵されておらず、
バケツに入れた水で流すしかありません。
タンクレストイレは
停電時に流せるタイプと流せないタイプがあるのですね…。
2階のタンク式トイレはレバーをひねって流すタイプ。
停電でも使えるし、断水は1回なら流せます。
新築時に災害時のトイレのことは考えが及ばず、
ここは減額調整のために価格の安さを優先したのですが、
今さらながら、1つはこちらにしておいてヨカッタと思ってしまいした。
もしものときは必ずトイレの問題が出てくるので、
備えてあるだけで少し安心です。
また、一戸建てに住む別の友人は
停電時にタンクレストイレの流すボタンが使えなくなり、
取説を見て、中にある紐をひっぱって水を流したそうです。
わが家の1階のタンクレストイレもリモコンで操作するタイプ。
取説を見たら、このトイレには紐が内蔵されておらず、
バケツに入れた水で流すしかありません。
タンクレストイレは
停電時に流せるタイプと流せないタイプがあるのですね…。
2階のタンク式トイレはレバーをひねって流すタイプ。
停電でも使えるし、断水は1回なら流せます。
新築時に災害時のトイレのことは考えが及ばず、
ここは減額調整のために価格の安さを優先したのですが、
今さらながら、1つはこちらにしておいてヨカッタと思ってしまいした。
簡易トイレと2か所のトイレのことは家族で情報共有。
いざというときに誰が家にいるのか分かりません。
情報共有も大事な備えになると思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。
いざというときに誰が家にいるのか分かりません。
情報共有も大事な備えになると思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。
Commented
by
masaem
at 2018-09-14 23:42
x
こんばんは!
我が家は、手洗い場所が作れないのでレバーのタンク有りトイレですが
タンクレスに憧れてました。でも、災害時を考えるとそれでよかったのですね。
いろいろと揃えて行くと置き場に困りますね。
我が家は、トイレ40回分はありますが実家用にも買おうと思っています。
トイレの近い2人がいるので。
我が家は、手洗い場所が作れないのでレバーのタンク有りトイレですが
タンクレスに憧れてました。でも、災害時を考えるとそれでよかったのですね。
いろいろと揃えて行くと置き場に困りますね。
我が家は、トイレ40回分はありますが実家用にも買おうと思っています。
トイレの近い2人がいるので。
Commented
by
ohisamacafe339 at 2018-09-16 18:34
masaemさんへ
こんばんは!
見た目のスッキリさとデザインでタンクレスを選んだのですが…
災害時にはなじみの深いレバー式のほうが強いことを始めて知りました。
リモコンで操作できるトイレはすごく便利ですが、電気のある生活に慣れきっているのだなと思います。電気が使えるってありがたいです。
あれもこれもそろえるとスペースを取りますね。かといって、いざというときのために揃えないわけにもいかないし…。普段の生活に使うモノと非常用備蓄のバランスをどうとっていくか悩ましいです。
こんばんは!
見た目のスッキリさとデザインでタンクレスを選んだのですが…
災害時にはなじみの深いレバー式のほうが強いことを始めて知りました。
リモコンで操作できるトイレはすごく便利ですが、電気のある生活に慣れきっているのだなと思います。電気が使えるってありがたいです。
あれもこれもそろえるとスペースを取りますね。かといって、いざというときのために揃えないわけにもいかないし…。普段の生活に使うモノと非常用備蓄のバランスをどうとっていくか悩ましいです。
by ohisamacafe339
| 2018-09-14 22:21
| 災害への備え
|
Comments(2)