突っ張り棒でバッグ収納@長女の部屋
2018年 09月 11日

夏休みに中1・長女の部屋の収納をいくつか見直しました。
▼関連の記事はコチラ▼
バッグが大好きな長女。
大きくなるにつれて雑誌やネットで情報収集するようになり、
「この店のこのバッグが欲しい~!」
とねだることが増えてきました。
イベントのときに買ったり、
お友達から誕生日プレゼントでもらったり、
雑誌の付録がバッグってことも多く、
気がつくと、わたしよりも娘のほうがたくさん持っています^^

今まではフックにかけていましたが、
バッグが増えるたびにひとつのフックに複数かけるようになり、
だんだん使い勝手が悪くなってきました。
写真以外にも床のあちこちに散乱…。

長女の希望は
・バッグが見えるほうがいい
・置くよりもかける
・たくさん収納できる
相談して、フック付きのつっぱり棒を使うことにしました。
取り付けはとても簡単!
棒を垂直にのばして天井と床に押しつけ、真ん中のネジをしめるだけ。
工具が不要で、5分ほどで設置できました。
壁や天井が傷つかないのもいいですね^^
▼こちらの突っ張り棒を使いました▼
【突っ張り棒 ダブルフック】

AFTER。
学校用の手提げだけ今までのフックにかけていますが、
それ以外のバッグはすべて収納できました。
ゴムでフックの高さを調節するので
重いと下にずれてきそうですが、
長女はバッグの中身を出してからかけているそうなので大丈夫かな?
今のところ、突っ張り棒が倒れたり、
フックが下がることはありません。
省スペースでスッキリと収納、
使い勝手も良く、おおむね満足しています^^



最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。
by ohisamacafe339
| 2018-09-11 18:00
| キッズスペース
|
Comments(0)