台風21号の爪痕
2018年 09月 05日

昨日の台風、すごかったですね。
みなさんのお住まいの地域は大丈夫でしたか?
こちらは暴風警報で学校は休校に。
昼過ぎからの3時間ほどは、とんでもない風で…
あんなにも木が激しく揺れているのは始めてで怖かったです。
わが家はランタンやカセットコンロを使わずにすみましたが、
市内のあちこちで停電があり、復旧までに時間がかかったそうです。

風が弱まり、セミが鳴き出したころに庭をパトロール。
庭がいつもよりも明るいと思ったら、
大きなクスノキの枝がいくつも折れていました。
写真の折れた枝は3メートル以上あります。

庭の西側にある小屋は倒れていました。
倒れただけで壊れてはいなさそうですが…
小屋の上に乗っている折れた枝が大きすぎて、
とてもわたし一人の力では動かせそうにありません。
小屋の状態を確認するのにもう少し時間がかかりそうです。

ウッドフェンスも壊れてしまい、
アルミの支柱は根元から折れてしまいました。
手前はクスノキの枝で、庭のあちこちに散乱しています。
休日にコツコツと作り上げてきた庭が、
たった1日でこんなにも変わり果ててしまうのですね…。
台風の恐ろしさを改めて感じました。
しばらくは庭の片付けや家の周りの掃除に追われそうです。



最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。

こんばんは!
遅くなってしまいましたが、台風時は大変でしたね。
せっかくのお庭も大変なことに・・・。
進路ではなかった関東でも、結構な強風でこわかったです。
うちは、小さな物置がありますが置いているだけなので風向きによっては危ないです。
異常気象が多く、備えも急いでやらないとです!
遅くなってしまいましたが、台風時は大変でしたね。
せっかくのお庭も大変なことに・・・。
進路ではなかった関東でも、結構な強風でこわかったです。
うちは、小さな物置がありますが置いているだけなので風向きによっては危ないです。
異常気象が多く、備えも急いでやらないとです!
masaemさんへ
こんばんは!
関東地方も強風だったのですね。
台風は今まで経験したことがないようなとんでもない強風でした。ご近所さんからはわが家のほうで竜巻を見たそうで、強風と竜巻の被害だったのかもしれません。
雨続きでなかなか片付けが進まないですが、家も無事だし、家族にケガがなくてよかったです。
今年は本当に自然災害が多いですね。
わたしも備えを進めていきたいです!
こんばんは!
関東地方も強風だったのですね。
台風は今まで経験したことがないようなとんでもない強風でした。ご近所さんからはわが家のほうで竜巻を見たそうで、強風と竜巻の被害だったのかもしれません。
雨続きでなかなか片付けが進まないですが、家も無事だし、家族にケガがなくてよかったです。
今年は本当に自然災害が多いですね。
わたしも備えを進めていきたいです!
by ohisamacafe339
| 2018-09-05 17:00
| 庭のお手入れ
|
Comments(2)