人気ブログランキング | 話題のタグを見る

退職と引き換えに手に入れたもの


退職と引き換えに手に入れたもの_c0293787_17202869.jpg


先月中旬、4年半勤めた会社を退職しました。

恵まれた勤務条件で、
いい出会いがたくさんあり、
仕事にやりがいを感じていましたが、
半年前に首のヘルニアを発症。

重い荷物を持つなどの肉体労働が多く、
体力的にきついと感じることが増え、
今後の働き方を考えるようになりました。

3年続けたとき、点と点だったことが線でつながり、
がぜん仕事がおもしろくなってきました。
次は5年続けたときの景色を見てみたいと、
続けられる方法を探った時期もありました。

でも、無理して続けるよりも
自分の健康と幸せを大事にしたい…。

悩みに悩んだ結果、
ピリオドを打つ決心をしました。

もうみんなと一緒に仕事ができないのは寂しいけど、
最終日まで楽しく仕事をさせていただき、
笑顔で終えることができました。

お世話になったみなさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました!


退職と引き換えに手に入れたもの_c0293787_17251006.jpg


そして、退職と同時に
1か月半の短期アルバイトを始めています^^

しばらくの間、家でのんびりしようかとも考えたのですが、
今までと違う分野の仕事に挑戦してみたくなりました。
もちろん肉体労働がない仕事を選んでいます。笑。

新しい仕事はワクワクするし、
何もかもが新鮮でおもしろいです!

以前の仕事は限られた時間内に
たくさんの仕事をこなすことを求められていたのに、
今はひとつひとつ確実に丁寧にやることを求められていて、
「仕事によって、こんなにも時間の流れが違うんだ!」
とビックリ。

環境が変わるだけで、
狭かった視野が広がり、
前向きな気持ちになれました。

短期アルバイト後の仕事の予定は決まっていませんが、
今の契約が終わるまでは、
いただいたご縁を大切にできることをやっていきます!


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ   
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいただけると更新の励みになります。


Commented by masaem at 2018-07-11 16:08 x
こんにちは!

4年半、お疲れさまでした!
そして、短期とはいえすぐにお仕事なんて尊敬でしかないです!

私なんて、もう7年位働いていませんん。
7年前と言っても、1ヶ月の短期です。
今度、働くときは扶養外してと思っているのですが、タイミングが合わず働かず・・・
ここまで、働かずにいると不安が大きく踏み出せずにいます。
でも、踏み出さなくちゃ・・・
Commented by ohisamacafe339 at 2018-07-13 21:41
masaemさんへ
ありがとうございます!
たまたまタイミング良く興味のあるお仕事を見つけたので申し込んでみました。

わたしは以前の仕事の前は12年のブランクがありました^^
そのときも偶然会った以前の職場の同僚から声をかけてもらい、勢いで面接の申し込みをしてしまいました。笑。
仕事もタイミングがあるのかもしれませんね^^
by ohisamacafe339 | 2018-07-07 17:06 |   自分と家族のこと | Comments(2)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31