人気ブログランキング | 話題のタグを見る

蚊取り線香と虫除けスプレーの収納

蚊取り線香と虫除けスプレーの収納_c0293787_14062383.jpg


田んぼに用水に竹やぶと…緑豊かな環境にあるわが家。

蚊がすご~く多く、
蚊取り線香と虫除けスプレーは夏の必需品です!!

室内はもちろんのこと、
庭仕事のときにも欠かせないので、
室内と室外どちらからでも取れるように、
2つともシューズクロークに収納。

ここなら庭仕事で長靴を履いているときでも、
すぐに取ることができます。


蚊取り線香と虫除けスプレーの収納_c0293787_14090481.jpg


無印良品の引出しと収納ラックが並んでいるスペース。
①に虫除けスプレー、②に蚊取り線香をしまっています。


蚊取り線香と虫除けスプレーの収納_c0293787_14063161.jpg


蚊取り線香は、昔ながらの除虫菊蚊取り線香を愛用しています。

煙が出るし、
ススの片付けをしなくてはならないし、
値段がちょっと高めですが、
蚊取り線香は体へのやさしさを優先。

ほかの蚊取り線香だとノドや目の痛みを訴える夫でも、
これなら大丈夫なよう。
庭で炊いていると寄ってくる蚊が少なくなるので、
それなりに効果はあると思います。

蚊取り線香は外箱から出し、
まとめてケースの中へ。
すぐに使えるように、ロングノズルライターをセットしています。


蚊取り線香と虫除けスプレーの収納_c0293787_14063517.jpg


虫除けスプレーは引出しのなか。
庭仕事用の軍手とセットに入れています。

虫除けスプレーは、「パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー

天然成分100%のボディスプレー。
全く蚊を寄せつけないわけではないけど、
刺される回数は確実に減ります。

ただ、子どもが使うと、
どこまでスプレーしていいのか分からないようで、
ついついかけすぎてしまうことも…。

天然成分とはいえ、かけすぎは心配。
子どもが使うときは気にかけるようにしています。

もうすぐ本格的な夏がやってきますね。
できるだけ蚊にさされることなく過ごせることを願うばかりです。


 
ランキングに参加しています。
いつも応援のクリックをありがとうございます。更新の励みになっています。


by ohisamacafe339 | 2017-07-04 17:06 |   玄関 シューズクローク   | Comments(0)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31