玄関前の花壇と、芝生張りの下準備の完了

玄関前の庭。
紫陽花・アナベルを始め4種類の花が咲き、
一年のなかでもっとも華やかな時期を迎えています。

一年前、植栽して間もないころの様子と比べると、
ずいぶんとボリュームが出ました。
たった一年でこんなにも大きくなるなんてビックリ。

大好きな紫陽花・アナベルは
ライムグリーンから白へと色が変わりました。
今年もアナベルの花びらが固くなってきたころに、
またドライフラワーを作るつもりです。

こちらはリビングから見た庭の様子。
5月下旬に肥料をまいた芝生・TM9の緑がさらに濃くなり、
密度が濃くなってきました。
ただ、それと同時に雑草も次から次へと生えてきて、
雑草取りに追われています…。

さらに芝生エリアを広げようと、2月から続けている整地作業。
コンクリートドリルを導入してからは
地面を耕し、土壌改良材と混ぜ込みとスイスイ作業が進み、
目標としていた6月中旬までに
下準備を終わらせることができました。
ところが…
肝心の芝生・TM9が手に入らず!!
去年は何も問題なくスムーズに注文できましたが、
今年は早々に品切れしたようです。
再入荷分を狙ったけど注文できないまま
今季分の販売が終わってしまいました。
思うように作業が進まず、
心が折れそうになりながらも、
なんとか芝生を植えれる状態にまで持っていったのに…ガックリ。
9月の再販開始までは、
雑草取りに追われなくてもいいようにブルーシートを敷くことにしました。
リビングから芝生が広がる光景が見えるはずが、
今見えるのは存在感たっぷりのブルーシート。
思わずため息が出てしまいます。笑。
芝生の再販が待ち遠しいです。
by ohisamacafe339
| 2017-06-21 08:30
| 芝生
|
Comments(0)