無印良品の保存容器と収納
2017年 04月 30日

わが家が使っている保存容器は、
無印良品の「フタをしたまま電子レンジで使える バルブ付き密閉保存容器」。
中サイズ6つと小サイズ2つを持っています。

保存容器は中身のあるなしに関わらず、
冷蔵庫の手の届きやすいところにまとめて収納。
作り置きや下ごしらえした食材、残ったおかずを入れています。
以前は、残ったおかずは小さな食器に移し替えてから
冷蔵庫にしまっていました。
でも、食器の形がバラバラなので場所を取るし、
中身が見えずに存在を忘れてしまうことも。
代わりに、透明でスタッキングできる保存容器に入れてみたら、
空間をムダなく使えてスッキリ見えるうえ、
中身や残量がひと目で分かる。
早いうちに食べきれるようになり、
食べ物の管理がとてもラクになりました。

フタにはバルブがついています。
バルブを下に下げると密閉でき、
上に上げるとフタをしたまま電子レンジが使えて便利です。

パッキンとバルブは別売りしています。
パッキンが変色してしまったときに、
近くの店舗に問い合わせて取り寄せをしてもらいました。
(ネットストアに案内があります → ☆)
パーツ販売は、買い換えよりも経済的で同じモノを長く愛用できる。
とてもありがたいサービスだと思います^^。
ランキングに参加しています。
いつも応援のクリックをありがとうございます。更新の励みになっています。
by ohisamacafe339
| 2017-04-30 23:48
| キッチンで使う道具
|
Comments(0)