エコバッグの使い方と収納
2017年 01月 14日
長男はインフルエンザから回復し、木曜日からから学校へ。
今のところ、家族にうつることはなく、
元気に過ごせるありがたさをしみじみと感じています^^。
さて、トップの写真はわが家の布製のバッグ。
左から、アルテック・シエナのバッグ、
LAPUAN KANKURIT・しまうま柄バッグ、
エンビロサックスのエコバッグ(こちらの柄は廃盤のようです)
意識して買ったわけではありませんがモノトーンばかりです。笑。
このバッグはサブバッグとして使うこともありますが、
主に買い物のときのエコバッグとして使っています。
スーパーに買い物に行ったときに
①冷蔵室と冷凍室にしまう食材(肉・魚・豆腐など)
②野菜室にしまう食材(野菜・果物など)
③かごにしまう常温保存の食材(パン・乾物など)
と保存する状態や場所によって3つに分けています。
帰宅後に食材を仕分ける必要がなく、
①から順にしまうことで、動きがスムーズに。
急いでいるときはとりあえず①だけをしまい、
落ち着いてから残りをしまうこともあります。
生協で冷凍・冷蔵・常温の3つの袋に分かれて届いていたことから、
スーパーの買い物のときにも応用。
ほんのちょっとのことですが、
帰宅後の負担がグッと軽くなります^^。
落ち着いてから残りをしまうこともあります。
生協で冷凍・冷蔵・常温の3つの袋に分かれて届いていたことから、
スーパーの買い物のときにも応用。
ほんのちょっとのことですが、
帰宅後の負担がグッと軽くなります^^。
使ったエコバッグはひとつにまとめて、
冷蔵庫横のフックにかけています。
by ohisamacafe339
| 2017-01-14 10:09
| 料理
|
Comments(0)