換気扇の掃除
2016年 12月 16日
先日、職場の棚卸が終わりました。
毎回直前までバタバタになってしまうという反省をいかそうと、
今年は先取りで準備を進めてきたつもりだったのに、
まさかの直前の担当替え。泣。
残業&休日出勤しないと追いつかずで、
結局、今年もバタバタでした。
でも、ひとまず終わってホッとしています。
12月に入ってからは、時間も気持ちも余裕がなくなり、
夕食は手軽にできる丼物か鍋の繰り返し。
子どもたちは文句を言うどころか、むしろ喜んでくれて…
母としてはちょっと複雑な気持ちでした。笑。
ようやく気持ちも落ち着き、
久しぶりに庭の花を飾ってみました。
ヤツデの花はユニークな形がおもしろい。
生け方はともかく、
みずみずしい花が空間にあるだけで、
穏やかな気分になります^^。
さて、すっかりペースダウンしている大掃除ですが、
大掃除へのモチベーションが上がってきたところで、
大物の換気扇の掃除に取りかかりました~!!
まずは、本体からパーツを取り外しました。
換気扇の掃除のなかでもハードルを高くしているのが、
パーツの取り外し。
ドライバーが必要なうえ、
油でベタベタになっていて、取りにくいのですよね…。
何度やっても面倒だと感じてしまいます。
そして、下にあるガスコンロをラップと新聞紙でガードしたあと、
スプレーボトルに入ったセスキ炭酸ソーダ水を
本体にたっぷり吹きかけます。
本体の汚れが浮くのを待っている間に、パーツの掃除。
できるだけウエスで油汚れをぬぐい取ってから、
食洗機に入れて、スイッチオン!!
説明書にはパーツは食洗機OKとは書かれていません。
あくまでも自己責任で。笑。
新居に暮らし始めてから、
換気扇は3ヶ月に1回ほどのペースで掃除をしていて、
食洗機だけで汚れがきれいに取れていましたが…
今年は3月からさぼっていたためか?
食洗機ではファンの油汚れが取りきれず。
仕方がないので、
セスキ炭酸ソーダ水が入ったビニール袋に、
ファンを入れて1時間ほどつけ置き。
その後、ゴシゴシと古歯ブラシでこすり、
なんとかきれいになりました。
やはりこまめに掃除をしたほうが、
汚れを落とす時間も労力も少なくできると実感…。
汚れが浮いてきた本体は、
ウエスでぬぐい取ってから、
マイクロファイバーのふきんでお湯拭き。
本体は力を入れなくても、簡単に汚れが取れたからヨカッタ~。
すべてのパーツを取り付けて、換気扇の掃除が完了!!
パーツの取り付けは、
高いところで、下にコンロがあるので、体勢が辛かった…。
今度からは夫か長男にやってもらおうと思います^^。
大掃除のチェックリストのなかでも一番の大物を終えて、
気持ちが軽くなりました。
ランキングに参加しています。
いつも応援のクリックをありがとうございます。更新の励みになっています。
by ohisamacafe339
| 2016-12-16 16:57
|
Comments(0)