寒い季節のダイニングの過ごし方
2016年 11月 11日

日に日に寒くなっていますが、
家の中はおひさまの光がたくさん差し込むようになりました。
暑い季節はダイニングの窓枠までしか入らなかったおひさまの光。
もうキッチン奥まで届くようになったのだなと、
季節の移り変わりの早さを感じます。
寒い季節でも天気がよければ、
午前中のダイニングは暖房をつけなくてもいいくらいポカポカで快適。
ここに道具を持ち込んで、
作業や事務仕事をしたり、本を読んだり。
休日は遅めの朝ご飯を楽しんだり、
子どもの宿題をみたり、
夫婦でお茶を飲んだりと、
ダイニングで過ごす時間が長くなってきました。

9月末に鉢上げしたウンベラータ。
環境の変化が少ない洗面所にしばらく置いた後、
あたたかいダイニングへ移動しました。
涼しくなってからの鉢上げだったので、
ちゃんと根付いてくれるか心配でしたが、
大丈夫だったようです。
新芽が出てきました~。

こちらにも芽が!!
気温が下がり、
芽が出るのはもっともっと先だと思っていたので、
ちょっとビックリ。
でも、かわいらしい姿に癒されています^^。



ランキングに参加しています。
いつも応援のクリックをありがとうございます。更新の励みになっています。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさんへ
こんにちは。
登録ありがとうございます!!
拙いブログですが、よろしくお願いします。
わたしも遊びに行かせてもらいますね^^。
こんにちは。
登録ありがとうございます!!
拙いブログですが、よろしくお願いします。
わたしも遊びに行かせてもらいますね^^。
初めまして。
またお邪魔させてもらいたいのでお気に入りにさせてくださいね。
またお邪魔させてもらいたいのでお気に入りにさせてくださいね。
2016nvb29さんへ
はじめまして。
お気に入りの登録ありがとうございます!
マイペースな更新のブログですが、よろしくお願いします^_^
わたしも遊びに行かせてもらいますね。
はじめまして。
お気に入りの登録ありがとうございます!
マイペースな更新のブログですが、よろしくお願いします^_^
わたしも遊びに行かせてもらいますね。
by ohisamacafe339
| 2016-11-11 14:38
| リビング ダイニング
|
Comments(4)