人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏の週末の過ごし方



夏の週末の過ごし方_c0293787_10481067.jpg


暑くなってきてからは、雨が降っていないかぎり、
朝の涼しい時間帯に庭仕事をするようになりました。

今週末は、いつもよりも涼しく、過ごしやすかったこともあり、
庭仕事がはかどりました^^。

まず最初に取りかかったのは、芝刈り。

わが家の芝は、省管理型の芝TM9(ティーエムナイン)。
もっと成長がゆっくりなことを期待していましたが。笑。
雨が降るたびにぐんぐんと伸びてきて、
最初の芝刈りから2週間で2回目の芝刈りをすることに。

始めての芝刈り後、
芝生の周りは雑草だらけにもかかわらず、
芝が密になり、芝生のなかに生える雑草は少なくなりました。
手をかけただけの手応えも感じ、嬉しいです。

梅雨が明けてからも、
今の状態を維持していけるといいなぁと思っています。


夏の週末の過ごし方_c0293787_10494398.jpg


そして、紫陽花の剪定もしました~。

わが家の紫陽花のなかでも、
このエリアの紫陽花は高さ2メートル越えとかなり大きくなってしまったので、
思い切ってバッサリと切ってしまいました。

決してきれいな状態ではありませんが、
風通しも日当たりもずいぶんと良くなり、
あとの整理もしやすくなりました。


夏の週末の過ごし方_c0293787_10493514.jpg


パスメイトによる小径作りも進みました。

モルタル練りはなかなかの重労働。
最近は、暑さですぐにバテてしまい、思うように進まなかったのですが、
ようやく芝生エリアから、
ウッドフェンスの出入り口まで小径が繋がりました〜。

整地が甘いのでちょっとガタガタしているし、
サイドは雑草だらけ(これでも雑草を抜いたばかりなのです)
でも、小径が繋がって、達成感でいっぱいになりました。

小径ができたことで、雨の日でも出入りしやすくなるはず。

やりたかった庭仕事はできたものの、
涼しいからと調子に乗ってがんばりすぎてしまった結果
体がバキバキ…。笑。

残りの休日は、体を休めつつ、
のんびりと過ごそうと思います^^。




by ohisamacafe339 | 2016-07-17 13:33 |   構造物と小径作り | Comments(0)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31