人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏野菜の常備菜



夏野菜の常備菜_c0293787_17054449.jpg


仕事から帰宅すると…
玄関前にたくさんの野菜が置いてありました。

トマト、なす、ピーマン、キュウリと夏野菜がどっさり!!
トマトはなんと23個も~。

どうやら実家の父が置いていったようです。

「うちは5人家族なんですけど…」

野菜が届くたびに、毎回父に突っ込みたくなるのですが。笑。
ありがたくいただくことに。


夏野菜の常備菜_c0293787_17064434.jpg


でも、そのままではとても冷蔵庫に入りきらない!!
かさを減らすためにも、常備菜を作りました。

写真左から
 ・なすの煮浸し
 ・トマトケチャップ
 ・ピーマンのおかか煮
 ・コールスローサラダ
 ・キュウリのキューちゃん漬け

暑いので、温め直さなくてもそのまま食べられる副菜が中心です。
あまりにも色も味も濃い副菜ばかりになってしまったので、
コールスローサラダも追加で作りました。

ケチャップはトマト10個分使いました。
トマトが一度に大量消費できて、かさがかなり減るうえ、
加熱したトマトが苦手な夫と長男でも喜んで食べてくれるので、
トマトをたくさんいただいたときは、ケチャップがわが家の定番。
ピザトーストや煮込みハンバーグに使います。

残ったピーマンは、カットして冷凍庫へ。
まだ青いトマトは、またケチャップを作るために追熟中。

野菜を腐らせないように必要に迫られて作った常備菜ですが、
こうして副菜が何品かあるとあとがとってもラクだし、
時間と気持ちにゆとりが生まれますね^^。



  
ランキングに参加しています。
いつも応援のクリックをありがとうございます。更新の励みになっています。


by ohisamacafe339 | 2016-07-14 18:16 |   料理 | Comments(0)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30