人気ブログランキング | 話題のタグを見る

寝室のプチ模様替え

キッチン雅木で食事をした日。
インテリアショップのアクタスにも行ってきました。

仮住まいから新居へと引越してから,
がぜんインテリア熱が高まっていることもあり,
久しぶりのアクタスはずっごく見応えを感じました~!!

新居のインテリアが全体的に殺風景なので,
もう少しアイテムを増やしていきたいと検討しているところ。
寝室のプチ模様替え_c0293787_15295728.png
リビングテーブルとしても、トレイをはずしてスツールとしても活用できる「ドラムス パフ」

インテリア本やネットで見かけるたびにソファのそばに置きたいと思っていました。
現物を見てみると,やはりいい~♪
これなら,テーブルとしてもオットマンの代わりとしても使える。
しかも,希望の色・大きさが現品処分でかなりお買い得価格に!!

でも,夫に聞いてみると即却下。泣。
イメージとはちがうのだそう。

夫とは好みが違うので,すりあわせがなかなか難しい…。
これから時間をかけてゆっくり探していくしかなさそうです。


寝室のプチ模様替え_c0293787_11400250.jpg

この日はキリム柄のクッションカバーのみを購入。
こちらも以前からオンラインショップでチェックしていたもの。
写真で見るよりも実物のほうがずっと素敵で,
想像していたよりも生地が柔らかくて肌触りがよかったです。

早速寝室の模様替え。

今までの寝室のファブリックは,白やベージュなどの淡い色を単色で使うことがほとんどでしたが,
新居に住むようになってから好みが変わり,
今まで興味がなかった赤やオレンジが気になるように。

白の中にキリム柄が入ると,ずっごく目立ちますね。笑。
でも,ぐっとあたたかい雰囲気になりました。
寒くなっていくこれからの季節にピッタリ。

たったひとつのアイテムでこんなにも雰囲気が変わるのだな~と実感。
ファブリックの力って大きいです。
さらに,このクッションに合う小さなラグやブランケットを足して,
寝室のファブリックをもっと充実させたいな~と考えています。


 
ランキングに参加しています。いつも応援のクリックをありがとうございます。更新の励みになっています。 

by ohisamacafe339 | 2014-10-21 16:44 |   寝室 | Comments(0)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31