人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【WEB内覧会】 お風呂

【WEB内覧会】 お風呂_c0293787_15422130.jpg

WEB内覧会10回目の今日はお風呂の紹介をさせていただきます。

お風呂はクリナップのアクリアバスにしました。
1616型の1坪タイプです。

造作やハーフユニットにすることもできましたが,
保温性の高さやお手入れのしやすさや水漏れの心配が少ないこと,
そしてコストがかなり押さえれることからユニットバスに。

でも,ユニットバスはたくさんありすぎて,どの会社にしようか悩みました…。
最終的には,どこを選んでも今までのお風呂よりは機能がいいのは間違いないという結論に至り,
一番値引率が高かったクリナップを選びました。

【WEB内覧会】 お風呂_c0293787_1557367.jpg

浴槽はスリースタイル浴槽。
子どもたちと一緒に入れるようにとできるだけ大きいものに。
パネルと浴槽の色は夫の好みのモノトーンにしました。

少しでも掃除がしやすいようにと,照明はオプションでダウンライトに変更。
鏡はつけず,シャンプーを置く棚もひとつに減らしました。
ただ,身体に障がいのある次女のためにサポートバーはつけました。
床は濡れても滑りにくくなっているそうですが,バーがあるとより安心です。

クリナップの特徴のひとつである常夏シャワーもついています。
常夏シャワーは1分間で一気に床へ噴出する温水シャワーで,そのお湯が床を、そしてその蒸気が浴室をあたためるというもの。
やはり冬はあたたかいお風呂に入りたい!!
浴室暖房よりもずっとランニングコストは安く済むのも嬉しいポイントです。

【WEB内覧会】 お風呂_c0293787_176725.jpg

あと,わが家のお風呂の特徴になるのかな?
開口部が3面あります。

夫がお風呂から外の景色を見たいということで窓を2つにしてもらいました。
実際はというと,夫がお風呂に浸かるのはほとんど夜。
外の景色は見えないのですよね~。笑。

でも,開口部が3面あるからなのか?
浴室の乾きはすごく早いような気がします。

以上,お風呂の紹介でした~。

 

ランキングに参加しています。
いつも応援のクリックをありがとうございます。更新の励みになっています。
 

by ohisamacafe339 | 2014-09-26 17:29 |   WED内覧会 | Comments(0)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31