人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【WEB内覧会】 キッチン 

【WEB内覧会】 キッチン _c0293787_130647.jpg

WEB内覧会6回目の今日はキッチンを紹介させていただきます。

キッチンはダイニングの奥にあります。

【WEB内覧会】 キッチン _c0293787_1355577.jpg

ダイニングから近づいてみるとこんな感じ。

【WEB内覧会】 キッチン _c0293787_1332082.jpg

キッチンの大きさは4畳。
キッチンの一番奥に冷蔵庫置き場,キッチンの後ろが収納になっています。

【WEB内覧会】 キッチン _c0293787_13123375.jpg

キッチン本体は2550のⅠ型。
工務店のオリジナルで,建具屋さんが作ってくれました。

面材はホワイトアッシュのクリア塗装。
主張の少ない材なので,フローリングの杉やダイニングテーブルのオークともなじんでいます。
壁は工務店が提案してくれた白のモザイクタイルをそのまま採用しました。

キッチンは半分対面?と言えばいいのかな?
シンクとワークトップの前は,リビングダイニングが見えつつも手元は隠れるように。
コンロの前と横は,少しでも油汚れの掃除がラクになるようにと壁にしてもらいました。

【WEB内覧会】 キッチン _c0293787_13254973.jpg

キッチンの窓からは大きなクスノキが見えます。
窓は庇のすぐ下の位置にあるため直射日光が入ることはありません。
南向きだけど他の部屋よりも気温が安定しているので食材を保管するには良さそうです。

【WEB内覧会】 キッチン _c0293787_133017100.jpg

キッチンの後ろは,キッチン本体と同じ高さのカウンターと床から天井までの収納棚。
カウンターは,ダイニングからは見えないので使いやすさを優先してオープンに。
収納棚は,ダイニングからよ~く見えるので,さっと隠せるように引き戸を付けました。笑。

【WEB内覧会】 キッチン _c0293787_13324359.jpg

どちらも棚は可動式。
家電が使えるようにとコンセントを付けてもらっています。

長くなってしまうので,キッチンの設備については次回紹介させていただきますね。

 

ランキングに参加しています。
いつも応援のクリックをありがとうございます。更新の励みになっています。
 

by ohisamacafe339 | 2014-09-08 13:58 |   WED内覧会 | Comments(0)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30