【ママのお片付け講座】 7月,開催しました
2014年 07月 11日

ママスタートクラブの「ママのお片付け講座」を開催しました。
数日前はこの日に大型台風が東海地方に再接近すると言われていて,
はたして講座は開催できるのだろうか?
と心配で,天気予報ばかり見ていました。
ところが,予想以上に台風の速度が速まり,
今日は台風一過のいいお天気に。
無事に開催することができて安心しました。

7月のテーマは
「家事ラクになるキッチン」
つい先日,新しいお家に待望のキッチンが設置されたこともあり,
私にとってキッチンは今最も関心度の高いところでもあります!!
(新しいお家のキッチンについては別記事でアップしますね)
実例の紹介を中心に,簡単なワークを交えながら進めさせていただきました。
今回もとても楽しくて,有意義な時間となりました。
参加者のみなさん,ありがとうございました!!
今日の講座のテーマであるキッチンの過去記事をまとめました。
少しでもみなさんのより良い暮らしへの参考になれば幸いです。
【シンクとシンク下の整理収納】
【食器棚の収納1 開き戸収納】
【食器棚の収納2 引き出し収納】
【無印良品の収納用品でキッチンの食品を収納】
【キッチンの吊り戸棚収納】
【スパイスの詰め替え容器】

さて、このママのお片付け講座は,子育て中のママさんとプレママさんが対象の講座です。
ママスタートクラブのスタッフである私たちの子どもがもっと小さかったとき,
ママになってもいろんなことを体験してみたい!!
もっとたくさんのことを学んでみたい!!
そう思っていても,子連れOKの講座はほとんどありませんでした。
子育て中でも学びたいママはたくさんいるはず!!
子連れでも安心して参加できる講座があるといいよね~。
そんな思いを形にしたのが,ママスタートクラブの講座です。
なので,参加者のみなさんがより講座を楽しんでいただけるようにと,
できる限りママスタのスタッフが見守りボランティアに入るようにしています。
今日は,お花講座のKさんに見守りに入っていただきました。
Kさん,ありがとうございます!!
ママスタートクラブでは,
名古屋市を中心に愛知県の各地でいろんな講座を開催しています。
小さなお子さまを持つママさんとプレママさん,
よかったらチェックしてみてくさだい。
ママスタートクラブのHPはコチラ → ☆
次回のママのお片付け講座は9月26日(金)です。
開催日の3週間ほど前に,
こちらのブログと,ママスタートクラブのHPにて告知させていただきますね。


ランキングに参加しています。
いつも応援のクリックをありがとうございます。更新の励みになっています。
by ohisamacafe339
| 2014-07-11 18:06
| 【整理収納アドバイザーの活動】
|
Comments(1)