お弁当箱の収納
2013年 09月 17日
週末は,小学校の運動会でした。
運動会前日まで,夏風邪で学校を休んでいた長男。当日の朝は大丈夫そうな様子だったので学校へ送り出しました。ところが,準備の途中で気分が悪くなり早退…。
高学年の今年は見所も多いので楽しみにしていたのですが残念!!
楽しみは6年生になる来年へ持ち越しですね。
その分長女を応援しましたが,長女がまさかの転倒。泣。
でも,長女は運動会を楽しんでいた様子だし,ケガもなかったのでヨカッタです。
さて,運動会と言えばお弁当。
私も前日から仕込みをし,お弁当作りに頑張りました~☆
早退した長男も,お弁当はしっかりと食べてくれました。
お弁当箱は,キッチンのシンク下に蓋付きのボックスに入れて収納しています。
我が家の場合,お弁当箱を使うのは年に10回程度。
子どもの行事と家族でおでかけするときのみと使用頻度が低いので,ほこりがかぶらないように蓋付きのボックスに入れています。
こちらのMサイズを使用。(写真をクリックするとジャンプします)
ボックスの中はこんな感じ。
お弁当箱や箸や弁当袋やお手ふきタオル・デコ弁グッズなど,お弁当を作るときに使うモノをひとつにまとめています。
蓋を開けたときにパッと見て何があるのか分かるように,モノを重ねないで立てて収納。
細かいデコ弁グッズは,透明のチャック付きの袋に入れて「見える化」。
不器用な私,たいしたデコ弁は作れないのでデコ弁グッズもこれだけ。笑。
ピックは小さすぎてなくしてしまうことが多いので,今はお弁当を作るときに必要な分だけ爪楊枝とマスキングテープで作り,使い捨てにしています。
木のお弁当箱は,7~8年前に馬籠宿で買ったお気に入り。お米の水分をほどよく吸ってくれるのでお米がおいしくいただけます。
数年前まで次女の母子通園のお弁当用にぼほ毎日使っていましたが,現在は長男用として使っています。
小学生にしてはちょっと渋いお弁当箱。
先生もビックリなのでしょうか?毎年個人懇談のときに,必ずお弁当箱が話題に上がります。笑。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいたただけると更新の励みになります。
運動会前日まで,夏風邪で学校を休んでいた長男。当日の朝は大丈夫そうな様子だったので学校へ送り出しました。ところが,準備の途中で気分が悪くなり早退…。
高学年の今年は見所も多いので楽しみにしていたのですが残念!!
楽しみは6年生になる来年へ持ち越しですね。
その分長女を応援しましたが,長女がまさかの転倒。泣。
でも,長女は運動会を楽しんでいた様子だし,ケガもなかったのでヨカッタです。
さて,運動会と言えばお弁当。
私も前日から仕込みをし,お弁当作りに頑張りました~☆
早退した長男も,お弁当はしっかりと食べてくれました。
お弁当箱は,キッチンのシンク下に蓋付きのボックスに入れて収納しています。
我が家の場合,お弁当箱を使うのは年に10回程度。
子どもの行事と家族でおでかけするときのみと使用頻度が低いので,ほこりがかぶらないように蓋付きのボックスに入れています。
こちらのMサイズを使用。(写真をクリックするとジャンプします)
ボックスの中はこんな感じ。
お弁当箱や箸や弁当袋やお手ふきタオル・デコ弁グッズなど,お弁当を作るときに使うモノをひとつにまとめています。
蓋を開けたときにパッと見て何があるのか分かるように,モノを重ねないで立てて収納。
細かいデコ弁グッズは,透明のチャック付きの袋に入れて「見える化」。
不器用な私,たいしたデコ弁は作れないのでデコ弁グッズもこれだけ。笑。
ピックは小さすぎてなくしてしまうことが多いので,今はお弁当を作るときに必要な分だけ爪楊枝とマスキングテープで作り,使い捨てにしています。
木のお弁当箱は,7~8年前に馬籠宿で買ったお気に入り。お米の水分をほどよく吸ってくれるのでお米がおいしくいただけます。
数年前まで次女の母子通園のお弁当用にぼほ毎日使っていましたが,現在は長男用として使っています。
小学生にしてはちょっと渋いお弁当箱。
先生もビックリなのでしょうか?毎年個人懇談のときに,必ずお弁当箱が話題に上がります。笑。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援のクリックをいたただけると更新の励みになります。
by ohisamacafe339
| 2013-09-17 16:37
| キッチン・ダイニング
|
Comments(0)