人気ブログランキング | 話題のタグを見る

家族を思いやる収納

家族を思いやる収納_c0293787_12345027.jpg

夫の衛生用品の収納を見直しました。
以前は,洗面所のカゴの中を指定席にし,カゴの中に放り込む収納にしていました。

家族を思いやる収納_c0293787_12334235.jpg

ところが,家のことには全く無頓着な夫。
カゴに入れることも面倒だったようです。
気がつくと,夫の衛生用品は窓の前にゴロゴロ…。

この状態だと,窓を開けたり,網戸を閉めたりするときに邪魔になります。
また,ひげそりに残っている細かいゴミが窓枠に溜まってしまい衛生的ではありません。

家族を思いやる収納_c0293787_1251390.jpg


そこで,モノの指定席の位置を変更。
トレーを用意し、その上に置くだけにしました。

家族を思いやる収納_c0293787_12463678.png

トレーは無印良品の「PPメイクトレー(V)約150×220×20mm
汚れても,水でサッと洗うことができます。

家族を思いやる収納_c0293787_1242377.jpg

トレーに置くだけで,モノにまとまりが生まれますね。
手を伸ばせばすぐに置けるワンアクション収納。
夫もすんなりと受け入れてくれて,習慣化しました☆


以前は「夫がいつも片付けてくれない!!」と怒ってばかり。
夫のモノが片付かない原因は,夫のずぼらな性格にあると思っていました。
でも,整理収納の勉強をし,実践を重ねていくうちに,

「生まれ育った環境も性格も違う。私にとって使いやすい収納でも,夫にとっては使いやすいとは限らないのでは?」

「片付けに興味のない夫に対して,ハードルの高い収納を押しつけていたのでは?」

「夫が片付けできない原因は,私の独りよがりの収納にあるのでは?」

ふと,そんなことを思うようになりました。
そこで,夫の使いやすさを考えた収納に変更してみることに。

目につきやすいこの場所に,夫の衛生用品が常に見えるのは気になるところではありますが,
夫は新しい定位置にちゃんと置いてくれるようになり,窓の開閉もしやすくなりました。
お互いにとってプチストレスの軽減になり,目的が達成されたのでよしとしました。

私一人の家ではなく,家族がいてこその家。
家族を思いやる収納。
小さな子どもに対しては抵抗なく実践できるのに,夫に対しては少なからず抵抗を感じるのは私だけでしょうか?笑。
でも,夫を変えようと思うよりも,こちらから変えようと思うほうがずっとラクなのかも。
ほんの少しの歩み寄りが,こんなにも心が穏やかになることを感じています。


 

ランキングに参加しています。
いつも応援のクリックをありがとうございます。更新の励みになっています。
 

by ohisamacafe339 | 2013-10-15 14:19 |   水回り | Comments(0)

子ども3人の5人暮らし。家族が心地よく暮らせるおうちを目指して暮らしの仕組みを更新しています。


by Misaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31